レヴォーグのPickUpCars2025・PickUpCarsで会いましょう・泉大津フェニックス・カメ🐢活・お菓子deいいねに関するカスタム事例
2025年05月12日 01時13分
はじめまして。 メインはヴェルファイアですが、妻のレヴォーグのカスタムを少しずつやっています。 コメント頂けると嬉しいです😀 車種を問わず仲良くして下さる方、宜しくお願い致します‼️😀
CARTUNEフレンズの皆さん、
こんばんは😃🌃
写真の整理するのに何週間かかっているのかわからないスキンブルです😆🎵🎵
もう皆様が忘れた頃にようやくPickUp Cars 2025の投稿です😳
しかも❗️😳
今回の反省点『写真の少なさ』😓
このイベント、同窓会みたいな要素があって、喋ってると直ぐに1日が終わってしまう😳
それたけ楽しいイベントということです😳
数少ない写真ですが早速スタート❗️🙌🙌🙌🙌
前日は準備に大忙し❗😳
朝から洗車を始めて、お隣さんが家族でお出掛けという事で、
『行ってらっしゃ~い❗』
と、お見送りをして、
夕方、お隣さんがお帰りになり、
『洗車も大変ですよね~❗️ 2台目ですか?』
『いえ、1台目です😳』
『(笑)凄いですね~❗うちは洗車機でしか洗った事ないです❗』
『洗車をサボった代償です❗』
なんてご挨拶をしながらの洗車😳
何時間洗ってるんだ❗というお話😳
夜は夜で持って行く物の準備に追われ、寝たのは朝方でした😅
今回のPickUp Cars 2025は霞チューンメンバーの4台で現地に向かいました❗😁✨️✨️✨️
今回のお菓子deいいね!グッズもトレーラー使いました❗😍
そしてインスタフォロワーさん手作りのビール鉢を使わさせて頂きました❗😍
多肉植物やってる方は知ってるかもしれませんね❗😍
始まって間もないのにすでに入ってる😍
嬉しい😃💕
今回も主役はピンクONEコンテナかな❔️😍✨️✨️✨️✨️
今回ご一緒して頂いた霞チューンメンバーのご紹介😊
善さん
今回もビーンさんとの参加😊
前日も別の集まりに参加されてたそうで😅
そのアクティブさを見習わなければ😅
エンドミルさん
今回も完全オリジナルのカーチューングッズを持参で😍
そのクオリティーの高さも半端ない❗😍
ちなみにトレーラーの荷台に置いてあった名刺フォルダーもエンドミルさんオリジナルです😆🎵🎵
としさん
いつもカッコ良な写真を投稿されてます❗😍
これまた見習わなきゃです😆🎵🎵
スキンブルさん
噂によると、トレーラーが普段使いでレヴォーグはラジコンとう話も・・・
ここからはフォロワーさんやその他気になった車を少しだけ😅
同じスバル仲間のNAZOOさん😊
2021年のPickUp Cars からご一緒してるはずなのですが、きちんとご挨拶したのは始めてでした❗😊
今後とも宜しくお願い致します😍
キョッサン😍
今回のイベントで初めてお話してフォローさせて頂きました😊
1/14の世界をご存知のお方😍
同じレヴォーグ仲間のC7Pさん
最後足止めしちゃって申し訳ありませんでしたが、お話出来て良かった❗😍
次回は伊丹空港でお会いしましょう😍
イロハさん
お話してない😳
お名前聞くの忘れてましたか、これはオシャンテーな1台😍
お話はしてませんが、善さんのお知り合い😊
めちゃくちゃカッコ良カプチ😍
この1台はヤバイ❗😍
そして、いつもお世話になっているjinさん😍
今回も金沢からの参加😍
会場はこんな雰囲気😍
そして、このエラは・・・
YUKIさん😍
わざわざ来て頂きました😍
今回のベストショット😍
カッコ良い~😍
カール、ありがとうございました😍
☆Conny☆さん
今回初めましてのConnyさん😊
今回、娘さんと共にピンクONEコンを推して頂き、ありがとうございました😊
もう少し違うアングルでお写真撮れば良かったなぁ~と反省しとります😳
また次の機会できちんと撮らさせて頂きます😳
本当に綺麗な86😊
うちのトレーラーよりかなり綺麗😍
イベント終了後の風景😍
こちらは86の集まり😍
初めましてのとーるさん😊
霞チューンステッカー😍
ホイールがまた素敵😍
こちらも初めましてのもるがんさん😊
赤色はいいぞ❗😍
86、やっぱり良いな❗
ホイールとのバランスも😍
ん~ また撮らせて下さいね❗😍
こちらはシビックの集まり😍
シビックもカッコ良いです❗😍
コメントする必要ないカッコ良さ😍
そんなこんなで、あっという間に1日終わってしまいました😅
時間がなくて並べて撮れなかった黒ひょうさん、m@tsuさん、ブリーダーさんとポムさん、たむりんさん、ゆうなさん、また次の機会で並べましょう❗
皆さん、お菓子いっぱいありがとうございました😍
今、職場のロッカーに入れてありまして、1日頑張った帰りに1つずつ食べてます😍
晩御飯は健康の事を考えて麦ご飯の大盛😍
帰りも無事に4台❔️で帰って来ました❔️😳
実はめちゃ日焼けしました😳
走行距離は
大阪土産はこんなの出ました❗😍
ガチャ😁👍✨️✨️✨️✨️
PickUp Cars 2025でも沢山思い出出来ました❗😊
また新しい出会いがあるのも、こういうイベントの良さですね~😍
また次のイベントも楽しみにしてます❗😊
CARTUNEのスタッフの方、当日スタッフの方もお疲れ様でした😊
ありがとうございました😍
という事で今回はこれでおしまい❗😊