Vクラスのフォロワーさんに感謝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのフォロワーさんに感謝に関するカスタム事例

Vクラスのフォロワーさんに感謝に関するカスタム事例

2023年07月30日 08時15分

やっしー꙳のプロフィール画像
やっしー꙳メルセデス・ベンツ Vクラス W447

W447乗りです 皆さん色々教えて下さい!

Vクラスのフォロワーさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

知ってる方は多いと思いますが、new Vクラスが発表されましたね。
写真の最上級グレードのエクスクルーシブ
シートが現行のエクスクルーシブシート

Vクラスのフォロワーさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Avangald?

Vクラスのフォロワーさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スポーツ? の3グレードですかね。
現行同様にアヴァとの違いは
内装カーボン調と ルーフレール、リアバンパーのガード&ディファーザー復活 っぽい
荷室の棚が復活してる?
3列目窓ガラスチルトもなくなっている様ですね

バンタイプもありましたが日本には来ないですよね。
どのようなグレードが日本に入ってくるかな?

Vクラスのフォロワーさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

EQVは先駆けて日本導入ですかね

Vクラスのフォロワーさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハンドル見る限り、なんちゃってMBUXっぽい。
他車の旧モデルの部品流用かな

Vクラスのフォロワーさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアのガラスハッチ下部にメルセデスのロゴが。

Vクラスのフォロワーさんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

以前、ひたちなか海浜公園で見たテストカー は
こちらだった様ですね!よく見るとそんな感じです。
個人的にはあまり変わってないかな、特に内装はって感じですが。ところどころ現行の部品流用感が半端ない。皆さんどう思いますか?

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,390件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【GW】5月4日は大分県佐伯市街地より北北東約700mに位置するひょうたん形をした離島「大入島」へトレッキング。『九州オルレさいき・大入島コー...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/07 00:44
Vクラス W447

Vクラス W447

5月1日から本日6まで新潟、富山、石川、岐阜、愛知と車中泊の旅をしておりました。最終日の東名は最終日だっまからこそ、思ったほど渋滞にはなりませんでした笑た...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/05/06 22:05
Vクラス W639

Vクラス W639

連投失礼いたします🤲🤲🤲連休最終日の今日6日(火)にエランドールさん来訪しました🎶画像の事務所後方に居る447ブラックショートは車検相談に来られていた一般...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/05/06 22:04
Vクラス W447

Vクラス W447

お待たせいたしました。わかりにくいので、現車確認いただける方が望ましいです。

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/05/06 21:25
Vクラス W447

Vクラス W447

先日ようやくヘッドライトプロテクションフィルムを貼りました🙌🏼わからないでしょ?👀そりゃそーだ。クリアフィルムなんで。今回はエランドールさんで注文して貰っ...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2025/05/06 21:00
Vクラス W447

Vクラス W447

ゴールデンウィーク最終日🤣👋一度もV乗らず🤣👍

  • thumb_up 223
  • comment 6
2025/05/06 17:56
Vクラス W639

Vクラス W639

GW後半の連休中に2日連続でサーフィン🏄‍♂️レッスン🌊🌊🌊毎度の備忘録🙇🙇🙇いずれもVさん送迎車として午前3時半より駆り出されております💦💦💦タイトルバ...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/05/06 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

奈良市内(奈良公園周辺)では、鹿🫎注意⚠️マークや標識がたくさんあります。路面にも鹿注意と、その上を通り過ぎたら😱本当に飛び出して来ました🦌顔面移植がバラ...

  • thumb_up 61
  • comment 17
2025/05/06 14:26
Vクラス W447

Vクラス W447

ヘッドレスにiPadつけましたいろいろ研究した結果、このステーが1番コンパクトで見た目もスッキリでしたこの薄さ他のやつはやたらゴツくてヘッドレストだいぶ上...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/05/06 11:51

おすすめ記事