Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例

2024年06月10日 01時15分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

小窓欲しかったのはまずコレや!
なんか付いてる🤗

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フード無しの排気ガラリが良かったんですが、売って無かったので仕方なくコレを使って。

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サンダーでフードをぶった斬ってザックリブラック塗装。

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブラックの3ミリボードと断熱でプラダンをコラボしまして、ガラリをぶち込んで〜隙間クッションとコーキング。

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

小窓をスライドさせてはめ込んでカチッと挟んでバッチグー👌🏽
隙間もほとんど無く、外から外す事はできませぬ😉

ここに扇風機とか空調服のファンをはめ込めば、換気扇にもなります💨

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前に買っておいたポータブルクーラーを少し改造。
排熱が元々150パイの所を100の直角エルボーに変換しつつ(排熱効率は落ちそうだけど…。)100均マットで断熱。

吸気は元々本体側面から室内の空気を吸ってしまうタイプなので効率が悪いと判断。
木材とエルボーで吸気を加工しつつ🙄

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

吸排気のジャバラをセットして。
排熱は熱くなるのでここにも断熱用にシートを巻いて、吸気はそのままでOK。

シート後ろにエアコンをオンザフロア😆
このスペース確保の為に、実はソファー土台も後ろへ移動しました😅

実はこのエアコン、肘掛け外せばシートの間にも入る寸法👀
肘掛け使えないのはアウトなんで置かないですけど笑

Vクラスのw447車中泊仕様・小窓の利用価値・エンジンオフでエアコン・夏の方が荷物増えるワカメ・夏対策DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

夏の電源サイト🔌車中泊専用で使う予定ですが、荷物置き場が減る😅
そんな事は言ってられません笑

とりあえずポタ電でも動くか確認👀

このエアコンは能力2kw
定格で750w かなり消費します🔋笑

今日は曇りまくりでソーラーの発電も少ない…。
パススルー出来るので発電しながら使えますが、まぁポタ電では3時間が良いところでしょう😅
外部電源も引いてあるし、基本100v電源で使う予定なんで大丈夫🙆

寝る時だけ使えれば良いので、冷え冷えは期待してませんが
今日は涼し過ぎて普通に車内に居られるので冷え具合はまだわかりません。。
涼しい風は当然出てます🤗

風向は元々変えられますが、横向き設置なので〜後ろ側や上下に変えられるこんな物も作りました🌀😃

冷えるか冷えないかは、あなた次第!笑

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,390件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【GW】5月4日は大分県佐伯市街地より北北東約700mに位置するひょうたん形をした離島「大入島」へトレッキング。『九州オルレさいき・大入島コー...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/07 00:44
Vクラス W447

Vクラス W447

5月1日から本日6まで新潟、富山、石川、岐阜、愛知と車中泊の旅をしておりました。最終日の東名は最終日だっまからこそ、思ったほど渋滞にはなりませんでした笑た...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/05/06 22:05
Vクラス W639

Vクラス W639

連投失礼いたします🤲🤲🤲連休最終日の今日6日(火)にエランドールさん来訪しました🎶画像の事務所後方に居る447ブラックショートは車検相談に来られていた一般...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/05/06 22:04
Vクラス W447

Vクラス W447

お待たせいたしました。わかりにくいので、現車確認いただける方が望ましいです。

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/05/06 21:25
Vクラス W447

Vクラス W447

先日ようやくヘッドライトプロテクションフィルムを貼りました🙌🏼わからないでしょ?👀そりゃそーだ。クリアフィルムなんで。今回はエランドールさんで注文して貰っ...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/05/06 21:00
Vクラス W447

Vクラス W447

ゴールデンウィーク最終日🤣👋一度もV乗らず🤣👍

  • thumb_up 248
  • comment 6
2025/05/06 17:56
Vクラス W639

Vクラス W639

GW後半の連休中に2日連続でサーフィン🏄‍♂️レッスン🌊🌊🌊毎度の備忘録🙇🙇🙇いずれもVさん送迎車として午前3時半より駆り出されております💦💦💦タイトルバ...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/05/06 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

奈良市内(奈良公園周辺)では、鹿🫎注意⚠️マークや標識がたくさんあります。路面にも鹿注意と、その上を通り過ぎたら😱本当に飛び出して来ました🦌顔面移植がバラ...

  • thumb_up 62
  • comment 19
2025/05/06 14:26
Vクラス W447

Vクラス W447

ヘッドレスにiPadつけましたいろいろ研究した結果、このステーが1番コンパクトで見た目もスッキリでしたこの薄さ他のやつはやたらゴツくてヘッドレストだいぶ上...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/05/06 11:51

おすすめ記事