エスティマのレーダー探知機・よく分からないに関するカスタム事例
2019年12月19日 23時14分
やっとレーダー探知機つけれました!
配線をどこから通そうか…
内張りの中に入れるにも配線が少し太くて
内張りが浮いてしまう…
色々悩んで作業してると配線が綺麗に
隠し繋げることが出来ました(*^^*)
OBD2端子は在庫がなく取り寄せになるとの事だったので、
自分でネットから探して後日また取り付けれたらなと
思っています。
2019年12月19日 23時14分
やっとレーダー探知機つけれました!
配線をどこから通そうか…
内張りの中に入れるにも配線が少し太くて
内張りが浮いてしまう…
色々悩んで作業してると配線が綺麗に
隠し繋げることが出来ました(*^^*)
OBD2端子は在庫がなく取り寄せになるとの事だったので、
自分でネットから探して後日また取り付けれたらなと
思っています。
ハイブリッド前期パンパー下の黒いパーツって雪国は破損するのあるあるなのかな?毎年割れちゃうからエアロツアラーのバンパーにしてみようと思います。メッキパーツ...
皆さんご無沙汰してます。一応生きてました。ご報告がございます。この度エスティマを降りることになりました。足回りのガタとミッションブローにより不動車になって...
仕事帰りにドライブに行って飯山駅で!!飯山駅新しくなって10年経つらしい駅の中のエスカレーター午前3時位だから流石に電気消えてると思ったけど、点いてた!!...
加工後未使用のキャリパーウインマックスのブレーキパッドもつきますグローバルのブラケットディクセルのローターバンジョウボルト新品パッキン着きブレーキフルード...