サニートラックのクーラント漏れ・消耗品交換は大切・部品代高い・修理代高い・自分でやるしかないに関するカスタム事例
2025年04月14日 12時01分
2023年12月にサニトラデビューしました。 平成5年式の後期、ロングです。 乗りながらコツコツとDIYで整備中です。 素人なので失敗も多いですが、楽しんで作業してます。 YouTubeもやってますので、良かったら覗いてみてください!
ヒーターコック修理しました。
画像じゃ修理前と何ら変わりませんよね^^;
まずはカシメを緩めて、分解しました。
漏れてる箇所をよーく観察すると、中にOリングらしき物が見えました。
こんな感じで分解できました。
フタ?とOリングとリテーナーです。
早速AmazonでOリングを手配。
内径3.8、外径7.6、線径1.9mmです。
20個入りで900円弱。
耐油、耐熱(100℃まで)。
元通りに中身を組み立てて、
元に戻しました。
とりあえずホースから簡易的ですがエア圧4キロほどかけてみましたが、漏れはありませんでした。
あとは車体に取り付けても、漏れません様に(>人<;)