スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例

2024年02月14日 00時26分

ゆうまのプロフィール画像
ゆうま日産 スカイライン HGC211

初年度登録平成四年のおじさん Not盆栽乗ってなんぼ年間走距離15k〜20k 関西🇯🇵甘党  峠 林道 酷道 険道 滝 絶景 昭和遺産 近代建築 イベント参加よりは見学派で、並べるより走るのが楽しい人です。ノーマルのインジェクションターボです。如何に永く乗るかを最優先でやってます!仕様に対する批判や好みの押付はご遠慮下さい。

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

関東遠征1日目
気になり過ぎるアイツともコラボ🤣 平日早朝なので一瞬だけ停車して📸

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あぁ〜いぃいのぉおおすかぁあ〜いらいん〜
と、聞こえてきそうな直線

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

富士山と反対方向の山々

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

わかってはいても萎える🫠

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

山梨と言えば

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

定点観測

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

りんちゃんおらず

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

なでちゃんおらず

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

お昼はココ。時が止まってますよ🤣

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

焼肉定食

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

銀座奥野ビル
早朝やとええのが撮れそう

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

二推しの新内BBAの聖地巡礼 三度目の正直でやっとジャパンで来れた!

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

お仕事終わり駆けつけてくれた東京の友人と

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

関東遠征2日目
早朝スタンドにて朝焼け

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

これを見るために筑波の宿に泊まってました

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像18枚目
スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

続いて宝登山ロープウェイにて昭和の乗り物体験

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ここは迷わず往復券

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

か、かわいい……
昔からみた未来の宇宙船的なデザインなのだろうか

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

秩父にあるパリー食堂。思いたって数年ようやく来れました。

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

所謂フワトロ系ではなくしっかり火の通った卵のオムライス
こんなに美味いオムライスがかつてあったか…
内装はコンクリ打ちっぱなしでかなり寒かったです🤣
が、1200円でクリームソーダとセットに昭和の空気を感じれることを思えばかなりコスパ高め。これは本気でまた来ようと思った

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

まだまだ頑張って続けて欲しいお店です

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

これでどこかわかるあなた、好きモンですね🤣

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

正丸峠にステッカー買いに行きましたが通行止めでした😇迂回路書いてますがよく分からなかったので諦めました

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

ジャパン乗りの友人のお店へ
バタバタでしたがご挨拶は出来たので😅

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

このあと宿に行く前にコイン洗車の最上級コース(もちろん手洗い)をご馳走しました

3日目
乃木坂2期生曲アナスターシャのロケ地が近かったので行ってきました

日の出も見れました

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像32枚目

MV内で新内BBAがラジカセを担いでたあの場所

スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像33枚目
スカイラインの富士山とコラボ・雪とコラボ・2月・雪・ジャパンの日遠征に関するカスタム事例の投稿画像34枚目

ロケ地とジャパンと富士山と。ときどきポリさん

せっかくなのでテッペンまで上がりましたが風がヤバいですw
カメラも三脚もぶっ飛ばされそうになります。
ついでに涙も鼻水も滝のよう。風で舞散りそうです(きたない)

日産 スカイライン HGC211316件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

皆さんいつもいいね👍コメントありがとうございます😊先ずはお題の「マフラー大百科」って事で……フロントパイプ2本からセンターシングル触媒からワンオフ…って感...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/05/11 23:30
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日は体調がイマイチだったので近場で自宅から1時間程で行ける高岡おとぎの森に行ってきました😊

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/11 23:22
スカイライン DR30

スカイライン DR30

こんばんは😊日曜日の朝は早起きして作業開始👍ECUの通信ユニットは、センターコンソールに格納。バッチしやし😘因みに、ブースト計のブラケットも純正パネル形式...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/11 23:21
スカイライン HR31

スカイライン HR31

CTの皆さんお疲れです😊今日は5月のおは秋に行って来ました🚗着いて話しばっかしてて一枚しか撮ってませんでした😅帰る姿をtekkamenさんに撮っていただき...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/11 23:12
スカイライン

スカイライン

ヘッドライトが消えんかったり…テールランプが点いてないし…🤔夜は乗らんけど、昼もトンネルの無い道専用で😅昨日は湿気飛ばしで走った時に、ちょっとネバーランド...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/05/11 22:51
スカイライン ER34

スカイライン ER34

だいぶボロくなってきたけど、それはそれでかっこいいと思えるのまだ若いな🤦🏻‍♂️そのうち綺麗にするかな

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/11 22:41
スカイライン GC10

スカイライン GC10

パーツアシストさんとこの45グリル買っちゃったてへぺろ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/11 22:35
スカイライン DR30

スカイライン DR30

今日はシブミーにに行きますョ~千葉からはDR4台参加です😆途中のPAにて休憩と待ち合わせです😊チョット寒めでしたが、雨も降らず良かったです👍楽しい一時を過...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/11 22:35
スカイライン ER34

スカイライン ER34

東北8bMTに見学枠でお邪魔してきましたフォロワーさんがたくさん撮って下さったので投稿します

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/11 22:17

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル