ハイラックスのドア内張り・キックパネル・デッドニング・VELENO高機能制振材音質改善デッドニング用シート・audio-technicaノイズレスラグに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのドア内張り・キックパネル・デッドニング・VELENO高機能制振材音質改善デッドニング用シート・audio-technicaノイズレスラグに関するカスタム事例

ハイラックスのドア内張り・キックパネル・デッドニング・VELENO高機能制振材音質改善デッドニング用シート・audio-technicaノイズレスラグに関するカスタム事例

2024年08月17日 00時53分

有栖川シュワルツェネッガーのプロフィール画像
有栖川シュワルツェネッガートヨタ ハイラックス GUN125

ディーラーお任せのカーライフは快適ではあるものの、用意された選択肢の中に真の自分の意思が存在しているのか疑問を感じ、買換えを機にカスタムに走りました。 苦労も含めた楽しさが手に入りました。

ハイラックスのドア内張り・キックパネル・デッドニング・VELENO高機能制振材音質改善デッドニング用シート・audio-technicaノイズレスラグに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドア内張とキックパネルの制振と遮音・吸音作業を行いました。ドア内張りは、音量を上げた時の低音域の共振が低減します。キックパネルは、おまけ程度です。

制振は、VELENO高機能制振材音質改善デッドニング用シートを使い、遮音・吸音は、audio-technicaノイズレスラグを使いました。

ハイラックスのドア内張り・キックパネル・デッドニング・VELENO高機能制振材音質改善デッドニング用シート・audio-technicaノイズレスラグに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドア内張りは、吸音材のニードルフェルトが付いているので剥がしました。

ハイラックスのドア内張り・キックパネル・デッドニング・VELENO高機能制振材音質改善デッドニング用シート・audio-technicaノイズレスラグに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

制振材と遮音・吸音材は、全面に貼りましたが、厚みが結構出るのでクリップがとまらなそうな予感・・・

ハイラックスのドア内張り・キックパネル・デッドニング・VELENO高機能制振材音質改善デッドニング用シート・audio-technicaノイズレスラグに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

予想通りクリップがとまらなかったので、緑の丸の部分をは剥がしました。
また運転席側は、先日取り付けたドアミラー自動格納装置のコントローラーがぶつかっていたので、取付位置を青の矢印に変更し配線もし直しました。右下の写真は、コントローラー移動先のアームレストの下の部分です。内張りとドアのインナーパネルのスペースは、コントローラーを取付けてもまだ余裕があり、内張りのクリップも問題なく取り付けることができました。

ハイラックスのドア内張り・キックパネル・デッドニング・VELENO高機能制振材音質改善デッドニング用シート・audio-technicaノイズレスラグに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キックパネルも同様にニードルフェルトを剥がし、制振材と遮音・吸音材を全面に貼りました。
こちらは問題なく取付け流ことができたのですが、よく見たら運転席側のキックパネルのクリップの一つ(ピンクの丸の部分)は、以前の何かの作業で無くなってしまっていたようでした・・・

この部分のクリプップの品番が分からず困っていたのですが、SNS上で情報提供してもらえ、繋がりのありがたさを感じました。

トヨタ ハイラックス GUN12523,534件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

北海道は楽しかった~( ̄¬ ̄)ハイラックスにもとから付いてる純正アンダーカバー...であってるかな?そのカバーの一つ奥のやつ。名称が分かりません😅何かガタ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/03 11:41
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

アップコイルの装着が12日...それまで、ただひたすらみなさんのハイラックスを見てるだけ...ゴールデンウィークやし、何かしたいなって事で、以前メルカリで...

  • thumb_up 32
  • comment 3
2025/05/03 09:55
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

小ネタ連続期間で投稿したつもりだったけどできてなかったライト交換ネタ😅某日曜に取付て火曜日の朝には盗難にあってなくなってたボンネットライト。元のIPFの代...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/02 18:47
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

フルモデルチェンジしてもコイツを手放せる気がしない

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/02 18:25
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

今年もやってきましたこの季節毎年車検を受けに久留米運輸局へ去年の記録からより詳細にと思い再度記録用として上げます。2ヶ月前から受けられるようになったの地味...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/05/02 10:43
ハイラックス

ハイラックス

東京湾ツーリングから帰って来たです風が強く中々良い波がたって、良かったです船体内部を、流して終了〜グランド横のマリーナは淡水の川を走って海まで行くので、エ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/02 09:08
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

こんにちはこんばんは先月休みが出来たので一度行ってみたかった静岡県富士宮市のふもとっぱらキャンプサイトに行って来ましたテントを張ってのキャンプは小学生以来...

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/05/02 08:56
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

荷台を活用してみました。庭木を剪定し捨てに行きます、いつも妻からは「荷台要らないやん」って言われていますがたまには活用しております。(数年前にも同じネタし...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2025/05/01 23:47

おすすめ記事