その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例

2021年06月22日 17時52分

雷電のプロフィール画像
雷電ホンダ その他

2023/4/1 BRZに乗り換え 乗りやすくて燃費良くていじって楽しい車で大満足 どれだけ走っても走り足りない

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ある日のこと
カブのエンジンからポタポタとオイル漏れしていたのでガスケット交換のためにエンジンばらしたので忘備録投稿

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジン降ろすところは割愛
クランクケースカバーを外して上死点に合わせます
Tと書いてある刻印とクランクケースにある切り欠きを合わせるのですがワタシの中華製エンジンには切り欠きが無い…!
上死点わかんねぇじゃん!

という事でファイバースコープを使ってプラグホールから目視で上死点を合わせます

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上死点に合わせたらココを開けます
開けるとロッカーアームが見えます

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

4ストロークエンジンなので上死点と言っても圧縮上死点の方に合わせなければいけません
ココをつまんで左右に揺らしてみます
僅かなガタがあれば圧縮上死点です
ガタがない場合はバルブを押している状態なのでクランクをもう一周させて上死点に合わせます

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次はここのボルトを外します
カムチェーンスプロケットの蓋を開けるためのネジです

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

長ーいボルトが反対側まで貫通して蓋を止めています
この蓋を開けると、、

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

カムチェーンスプロケットが出てきます
スプロケットの点とケース側の切り欠きが一致していることを確認
あとで組むときもこの向きに合わせて組みます

コッチは合わせマークあるンだよなぁ…

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

カムチェーンスプロケットを外すのですがそのままではチェーンが張っていて取れないのでカムチェーンテンショナーを緩めます
ここのネジを外すと中からバネがびょーんと出てきます
中の部品まで全部取る必要は無く、ネジを外してテンションが抜ければそれで大丈夫です

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カムチェーンスプロケットのボルトを外します
フライホイールが回らないようにしっかり持ってやります
何故かココのボルト頭が9mmという変なサイズだったので工具屋にダッシュ…
多分ちゃんとした正規品のエンジンならもっとまともなサイズなのかな?

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

カムチェーンスプロケットを外したらここのナットを4つ外していきます
すると蓋が外れてヘッドの中が見えるようになります

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次はここのネジ
10mmですがソケットやメガネは入らないのでスパナで緩めてドライバーでクルクルっと。

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そしたらヘッドが外れてきます
ちょっとプラスチックハンマーで叩いてみたり軽く揺すったらすぐに取れてきました

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ピストン真っ黒〜

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

お次はこのボルト
カムチェーンのアイドラーが外れてきます
これを忘れるとブロックを外すときにチェーンが引っかかってしまいます

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ブロックを外す前にノックピンを引っ張り出します

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ヘッドを外したときと同じ要領でブロックを外します
ピストンがあるのでさっきより外れにくい…慎重に外していきます

その他のオーバーホール・忘備録に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

バラせました!
今回はガスケット交換なので新しいガスケットにしたら逆の順番に組んでいきます
単気筒SOHCということもあり作業は難しくありませんでした
まだエンジン載せてないので漏れが止まったかはわかりませんが走るのが楽しみです

ホンダ その他10,687件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

ネタが無いバルブをホワイトハロゲンからイエローハロゲンに変更

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/07/14 08:19
その他

その他

ラリーちゃん初投稿!チビなので21年式の標準仕様です!いろいろ取るもん取っ払って、気に入らないとこヘタクソ塗装されてる可哀想なバイクです。すっごく気に入っ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/14 01:56
その他

その他

こんばんわ〜今日はバイクネタでリトルカブのバッテリー上がり防止の為に近所プチツーと機材テストを兼ねて某N海部品へステッカーを色々貼り付けたり(またの名をボ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/13 19:31
その他

その他

今日は積丹にツーリングに行きます☺PCXが借りれなかったので、今日はADV160にしましたあ支笏湖→羊蹄山→積丹の右回りルートで向かいますレンタルバイクい...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/07/13 17:48
その他

その他

いつメンおっさんトリオで渋川市へうどんツーリングに行ってきました😁水沢うどんロード⁉️たくさん水沢うどんの店があって迷いましたが、クルマの多かった大澤屋さ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/12 19:57
その他

その他

積載の能力ゼロなので、リアサイドバッグを取り付けました右側にパンク修理キット左側に工具ウインカーと同じぐらいの幅

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/12 13:33
その他

その他

𝐜𝐨𝐦𝐢𝐧𝐠𝐬𝐨𝐨𝐧…26日をお楽しみに…

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/11 20:17
その他

その他

本日はホイールタイヤ・マフラー・スポルケットチェーン変えました😁ホイールはゲイル付けたかったけど予算が出ず50周年仕様でゴールドに塗りました、タイヤはダン...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/07/10 19:38
その他

その他

お疲れ様です。朝から仙台行ってましたが、……やっぱ暑すぎる。暑い。帰宅途中、やたら渋滞してると思ったら複数の車(たぶん2台)が絡む事故でした。事故……こん...

  • thumb_up 151
  • comment 0
2025/07/06 22:42

おすすめ記事