S2000の無限MUGEN・NGK・テクノパワー・エンパイヤ自動車・信越電装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の無限MUGEN・NGK・テクノパワー・エンパイヤ自動車・信越電装に関するカスタム事例

S2000の無限MUGEN・NGK・テクノパワー・エンパイヤ自動車・信越電装に関するカスタム事例

2024年07月27日 22時44分

WOLFのプロフィール画像
WOLFホンダ S2000 AP2

リアルやCT上でのやり取り無い方で、いいね!が無い場合は、独断でフォロー解除しますので、ご了承くださいm(_ _)m

S2000の無限MUGEN・NGK・テクノパワー・エンパイヤ自動車・信越電装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

取引先の自動車部品商様主催の展示会出展のため、昨日と今日は新潟に出張してました🚄

仕事の合間に、S2のメンテに関する情報を仕入れようと、会場をブラブラ🚶

まずは皆さん大好きな無限です✨ただ、こちらはあくまでも無限商品を販売している商社様の出展なので、軽く無限製品取扱いしてますアピールをしてただけです☝️S2やホンダ車のオーナー様はこのロゴが掲示されてるだけで嬉しくなりませんか??私だけかもしれませんが🤣

S2000の無限MUGEN・NGK・テクノパワー・エンパイヤ自動車・信越電装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

続いてNGKスパークプラグです⚡️

プラグ交換時期は車の乗り方によって様々ですが、S2の標準プラグは両貴金属プラグなので、街乗りメインであれば10万km程度は持つと思いますが、VTEC入れまくりの場合は、もう少し早めに交換した方がいいかもしれません。街乗りメイン且つエンジンノーマルであれば、イリジウムMAXが良さそうですね❗️

一方で、レーシングプラグやIRIWAYの高熱価プラグは、片貴金属プラグなので、ノーマルプラグと電極消耗が同等で、大体2〜3万km程度で交換、サーキットユースの場合は電極消耗具合を見ながら早期交換した方が、エンジンのトラブルを防げそうです👍
レーシングプラグの外側電極の形状は、斜めに出てるタイプと、L字のタイプがありますが、チューニングの度合いに応じたチョイスが必要になりそうです。着火性だけを見ればノーマル形状の方がいいとの事です🤗

イグニッションコイルもNGKはS2用の設定がありますね🧐適合表を見るとAP1のみになってますが、AP2にも問題無く装着出来そうです👏純正(日立)同等品につき、安心して使用出来るし、純正よりもコスパがいいですね⤴️
交換する場合は全気筒交換した方が良さそうです🙆‍♂️

S2000の無限MUGEN・NGK・テクノパワー・エンパイヤ自動車・信越電装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続いてオルタネーターとセルモーターです🎇

テクノパワーという聞き慣れない名前ですが、これはエンパイヤ自動車という、自動車部品商社のPB品のブランド名みたいです🙂

私のS2はアイドリング時にエアコン等の電装系をオンにすると、メーターが若干チラつく症状が発生しており、バッテリー交換しても改善されず🥲先日、ASMで相談した際にもオルタが怪しいとの事でした。セルモーターも、S2あるあるの冬場冷間時の「ジャー」という音が鳴るので、そろそろ交換が必要になりそうです😰
リビルト品はピンキリで、やはり安いのはそれなりとの事なので、信頼性のあるメーカーのものをオススメされました👌

S2000の無限MUGEN・NGK・テクノパワー・エンパイヤ自動車・信越電装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このテクノパワーのオルタとセルモーターは、信越電装製のOEM品みたいで、アフターマーケットでは信頼性の高いメーカーですね🙂保証も3年6万kmと長めでした❗️信越電装のNB品よりも長いので、S2用の設定があればこれが最有力候補ですが、生憎S2用の設定有無は確認出来なかったので、どなたか分かる方いらっしゃれば教えて頂きたいです🤔

S2000の無限MUGEN・NGK・テクノパワー・エンパイヤ自動車・信越電装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

S2はメンテ費用の掛かる車ですが、予防整備・予防交換することで、致命的なダメージを最小限に留められますので、優先順位を良く考え、楽しみながら維持をしていきたいですね✌️
車の写真が1枚もないし、長文で申し訳ないですが、今後のメンテに向けた備忘録として投稿させて頂きますm(_ _)m

ホンダ S2000 AP27,540件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

GWは暇だったのでエンジンのオイル漏れ対策とかやってました(ヘッドカバー、チェーンテンショナー)それとフェンダー巻きました😇写真撮ったあと多少形を整えまし...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/09 21:23
S2000 AP1

S2000 AP1

この春、福島県へ巨大一本桜を観に行って来ました!三春の滝桜紅枝垂れ地蔵桜上石の不動桜通りすがりの桜福島県は見事な桜が多くて最高です!桜から桜への田舎道も気...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/05/09 20:46
S2000 AP1

S2000 AP1

HKSSSM・スーパーサウンドマスター

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/09 20:06
S2000 AP1

S2000 AP1

久々のCT投稿は疲れますね〜💧が…今回の二泊三日TRGは書き残しておこうと頑張ります😤さて最終日3日目❗️当日は午後から☔予報😭6時30分に朝食を済まし7...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2025/05/08 21:00
S2000 AP1

S2000 AP1

全塗装しました✨

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/08 18:09
S2000 AP1

S2000 AP1

センターラインが好きか嫌いか其処が問題です😅

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/08 17:57
S2000 AP1

S2000 AP1

少しカラーリングになれて来ました😅

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/05/08 12:23
S2000 AP2

S2000 AP2

S2000純正ハードトップについてるパーツを探してます。幌を押さえるパーツなので、幌を撤去されて不要な方、売って頂けませんか?宜しくお願い致します🙇

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/08 05:52
S2000 AP2

S2000 AP2

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/08 05:19

おすすめ記事