レンジローバーヴォーグのレンジローバー3rd・LM44・L322に関するカスタム事例
2025年04月26日 20時59分
2002年式レンジローバー(BMWエンジン)に乗ってます。 クルマの整備、ずっとショップ任せだったけど… 自分のレンジは自分で見てみたい、 そう思って最近DIY整備始めました。 まだまだ分からないことばかりですが、楽しみながらやていきたい!! いろいろ教えてください!! よろしくお願いします。
電気食ってる所探し。
ざっくりでしか見れてないけど
59番ヒューズから謎の電源が取ってる形跡あったので元に戻し、
一番怪しい思ってたオーディオ系のヒューズを抜いて測定。
まだ気持ち暗電流高いけど
まあ前の3Aよりは随分マシになった。
とりあえずこれで様子見る感じ。
オーディオの配線調べないと。。。
そして残念なエラー。
エアサスは交換した時にキャリブレーションしてないって言ってたから
それのエラーだと信じたい。
一度、エラー消してもらってから判断ってところで。