スイフトスポーツのSWK エアスクープに関するカスタム事例
2025年04月29日 19時04分
スイフトスポーツ.ZC33S(MT)に乗っています たまに誤字ります。。笑 神出鬼没なので、 その点、ご了承下さい 宜しくお願いします。 ※ 基本、無言フォローはフォロバしません。 フォロバは、お会いして仲良くして下さったり、何度かコメントをして下さった方のみ。 どなたでもお待ちしております! 自分の投稿を見たり、参考にして下さるのは、とても嬉しいですが、 フォロバしないから。って外すのであれば、最初からフォローしないで下さい。
スイスポは、
車高を落としただけでも、カッコ良くなりますね!😁
取り付けた品 その2は、
SWKのエアスクープです😆
塗り分けしました👍
なかなか良い出来👌
ホワイト単色、ホワイト&カーボンの2色も検討しましたが、セカンドステージのピアノブラック(フォグカバー)と合わせて、ホワイト&ブラックにしました✌️
バンパーカット、会社の先輩が手伝ってくれたので助かりました☺️
カッコ良くなりました😊
車高調も入ったので、
次の段階の、
ホイール
スポイラー
ウイング
マフラー
などに進められます😊
何事も、順番が大切ですね😌
あと、グリルも欲しいです🥺
次は、まだ決めていませんが、何が良いですかね🤔
他の先輩は、
「ターボでMT車だから、マフラー入れたら運転が楽しいかもね」とは言われたけど😄
最近、金の消費が激しい気がします😂
何せ、新車納車4ヶ月半で、
車両代(一括払い)を含めて、300万円以上が口座から消えているので🤣www
3月に、任意保険(車両や弁特など含む)を支払った事もありつつ、来月は税金も来るし😓
つい先日、決算賞与が入ったので良いけどね😂
けど、引越しも検討している為、
あまりペースを上げられないのが現状😭
まぁ、程々に弄っていきます✋