タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例

2021年05月20日 07時29分

kyokute_complete のプロフィール画像
kyokute_complete ダイハツ タント L350S

構造等変更検査で公認取得(走行装置、緩衝装置) イイね、ありがとうございます! 極コンプリート低   闇自動車興業

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

コンテも車高下げたら、こんなんになりそう。
ダウンサスにするなら、車高調のショートショックとワンオフロアーアーム、左右独立アクスルに変えて、構造変更改造申請だな。あー、コンテ極低にしたい。
一台は純正持っていた方がいいよねー。姫路の叔父貴に会いに行ったり、大阪に行ったりするので自分。ムーブ部品取ったら、コンテに移植。ムーブは二級自動車整備士、自動車検査官の免許持ちの軽自動車検査協会に以前勤めていた後輩に渡す。 構造変更って高いって言いますが高くない軽なら手数料1400円やったかな。そりゃー自動車屋も利益出すから上乗せしとるからなー。
構造変更しといたら合法なんで構造変更は、いいよ。
構造変更したら、類別番号とか無くなるけど備考欄に記載されます。一応自動車屋にも若い時おったから。
今日は、コンテカスタム見てこよ実車。
仕事急に休みになりました。

タントのkyokute_complete さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

プラドも、グリル、後ろのナンバーポケット上のガーニッシュ、キャンディー黒塗りもしやんならんし。
めんどくさい。 なんせ自分の車イジるのもめんどくさい歳になったわ笑。コンテは、バフがけ、エンブレム取り外し、ガラスコーティング施工もしとかな。ダイヤモンドコート余ってるから、しとこ。

ダイハツ タント L350S4,577件 のカスタム事例をチェックする

タントのカスタム事例

タント LA650S

タント LA650S

スパッタゴールド80貼ったけどイマイチ

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/14 00:44
タント L385S

タント L385S

この前行った後藤伍長からの八甲田山✨整備ついでにエンブレム今日外した車体とバンパーの色違うの嫌すぎるから全塗装早くしたいけど車検のために直すところが多すぎ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/13 23:03
タント L375S

タント L375S

本日の最後は嫁ちゃんのタントを洗車&コーティングして終了!お疲れ様ちゃんでした😁黒ピカ🌟✨タントちゃん!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/13 18:42
タント LA600S

タント LA600S

放置された犬…買い物が終わり、車内に戻り、一休みとなりに停めた車の車内にはワンちゃんが暑い昼間に窓はわずかな隙間年配女性は20分も買い物へこんな感じのワン...

  • thumb_up 155
  • comment 7
2025/05/13 12:06
タント L350S

タント L350S

もうそろそろお別れでーす

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/12 23:29
タント L375S

タント L375S

久しぶりの投稿です!今までの消しちゃったんでいつぶりだ?って感じですが🤣突貫で色々変えました!まずTW直径11cmになりました笑ドアもアウター化して16c...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/12 08:16
タント LA610S

タント LA610S

洗車してきたは良いが…タイヤひび割れしてました。バーストする前に気づいてよかったはぁ…14インチ以上のサマータイヤ探さなきゃ(߹ㅁ߹)その辺に落ちてねぇかな

  • thumb_up 111
  • comment 6
2025/05/12 00:02
タント LA600S

タント LA600S

一層目ガラスコーティングはヴェレーノコーティング。二層目はディテールアーティストハイドロ三層目はディテールアーティストアーティストグレイズ四層目はディテー...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/11 18:01
タント LA600S

タント LA600S

今日は快晴ドッグラン😁溶接をしない場所を模索中😅

  • thumb_up 183
  • comment 2
2025/05/11 16:47

おすすめ記事