ビートのDIY・ヘッドライト調整加工に関するカスタム事例
2023年05月16日 18時32分
ヘッドライトの上向き調整加工の
ついでに
バンパーとヘッドライトの接触してる所をプチ整形します
目頭を少しガリガリ削る
ウインカーの辺りのカバーに小さなキズ多数
しばらくはこのままかな😅
バンパーを外したら
何か少し飛び散った様に濡れてる⁉️
最近、家周辺で見かける
🐈⬛野良猫様の仕業かな❓
2023年05月16日 18時32分
ヘッドライトの上向き調整加工の
ついでに
バンパーとヘッドライトの接触してる所をプチ整形します
目頭を少しガリガリ削る
ウインカーの辺りのカバーに小さなキズ多数
しばらくはこのままかな😅
バンパーを外したら
何か少し飛び散った様に濡れてる⁉️
最近、家周辺で見かける
🐈⬛野良猫様の仕業かな❓
お題に乗ります。RSmach(RSマッハ)N−1フルステンレスマフラーです。サイレンサー付きで車検もOKですがなかなかの音量です。古い車基準なのかな?今は...
ホワイト号久しぶりに作業しております。先々月車検とタイミングベルト交換して、お世話になっている整備工場に預けっぱなしでした😅車検用にノーマルにしていたので...
キャンパストップ幌にS200ガラスリアスクーリンを取付けようと作業中、ファスナーをダブルとマジックテープで重たいガラスの固定方法試そうと思います。