ディフェンダーの洗車・洗車、コーティング・コーティング・自動車税の季節ですね・DIYに関するカスタム事例
2025年05月12日 18時35分
OCTA(オクタ)は、車を愛するすべての人へ、唯一無二の体験を。 私たちは、鍛造ホイールブランド「88FORGED」と、先進ケミカル製品の「OCTAケミカルシリーズ」を展開するカーライフブランドです。 圧倒的な存在感とパフォーマンスを誇るカスタムホイール、そして誰でも扱えるプロ仕様のコーティング剤や洗車アイテムを通して、クルマとの時間をもっと豊かに、もっと楽しく。 性能、デザイン、そして体験。すべてにおいて“本物”を求める方へ。 それがOCTAです。
新製品の発表です。
日本の素材 × 台湾の技術が生んだ次世代水性コーティング「OCTA BIO COATING」日本初上陸!
5月14日 Makuakeにて先行販売スタートします。
ppfやラッピングにも使用可能です。
艶・撥水・安全性。
すべてを妥協せずに満たした次世代の水性コーティング「OCTA BIO COATING」
強溶剤もVOCを一切使用せず、施工直後から撥水効果とUVカットを発揮します。
施工後の撥水は一目瞭然です。
10万km越えのメンテナンスもあまりしていない傷だらけの塗装に下地処理なしで施工しましたが、ご覧の通りで超撥水です。
この製品の魅力は良くある洗車→拭きあげ→施工ではなく、
洗車→スプレーしながら拭きあげてく事が可能です。
水に反応しながら定着する次世代のコーティングです。
表面にナノフィルムを形成するので、艶々になります。
豪華な化粧箱にコーティング剤が200mlと500gsmの極厚のエッジレス高級マイクロファイバーも付属。
ディフェンダーなら約8〜10台施工可能です。
また、巷にあるような固く硬化するものではないので、洗車のたびに施工しても汚れを閉じ込めたり、汚れのミルフィーユになることはありません。
コーティングの最適解はこれです。