エスティマのカナード・ディフューザー・延長取り付けに関するカスタム事例
2019年08月19日 23時52分
カナード、ディフューザー付けて盆休みウロウロしましたが、どこも擦ること無く走り回れたので、20mmのカラーを30mmに延長したいと思います
マフラーカッターの丁度真ん中ぐらいまでカナードが下がって来るかと☝️
30mm×11本
35mm×4本
キャンディレッドの支柱が目立つのでやはり
黒×赤♪♪
ちょっとでも低く見えれば😂www
乾いて来るとキラキラマシマシ✨✨
2019年08月19日 23時52分
カナード、ディフューザー付けて盆休みウロウロしましたが、どこも擦ること無く走り回れたので、20mmのカラーを30mmに延長したいと思います
マフラーカッターの丁度真ん中ぐらいまでカナードが下がって来るかと☝️
30mm×11本
35mm×4本
キャンディレッドの支柱が目立つのでやはり
黒×赤♪♪
ちょっとでも低く見えれば😂www
乾いて来るとキラキラマシマシ✨✨
エスティマのエバポレーター交換作業〜摘出まで2時間半…😭後付けパーツのハーネスが作業の妨げになって思う様に進みません…エキパンも同時交換です❗️リークテス...
久しぶりの投稿になります。20セルシオ純正メッキホイールGETしました。リムキズもなく超美品です。これからタイヤを探して履き替え予定です!
スノボ仲間が車を買い換えて、純正の音がクソ過ぎて💢って云うので、デッドニングキットをプレゼントしてあげます。スピカは自分で買うそうです🔊♪赤いのが良かった...