アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニング・大排気量NAはやめられないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニング・大排気量NAはやめられないに関するカスタム事例

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニング・大排気量NAはやめられないに関するカスタム事例

2022年02月17日 18時04分

シン赤鯨乗りのプロフィール画像
シン赤鯨乗りスバル アルシオーネSVX CXD

家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてます。 日々、劣化との戦いです。🤣 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してます。

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニング・大排気量NAはやめられないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

16万キロ達成。😊
赤鯨よ、これからもよろしく。
先日ヒューズ交換した事で機関快調で、良い感じです。
今回は変化の比較を少し語っていきたいと思います。
あくまで私の主観的感想になってしまいますが。(苦笑)

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニング・大排気量NAはやめられないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみに私の方は昨日から腕が筋肉痛。😓
原因はこれ。
ここ最近運動不足を感じていたので、ヒューズ交換の待ち時間に雲梯に挑戦してみたものの、僅か5mで墜落。😭
予想以上の堕落ぶりに自身に失望しました。😭
これはいかんと、ムキになって3回もチャレンジしたのが仇となりました。😅

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニング・大排気量NAはやめられないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そもそも久しぶりの雲梯にギネス記録の長さは良くないですね。
意外と10mも長いものです。
出来る方からしたら笑われてしまうでしょうが。😅
そこへきて、150mもあるから余計に出来てない感を感じてしまいます。
これが20mくらいだったら、まあ運動不足だからと自分に納得してたんでしょうけど。

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニング・大排気量NAはやめられないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そもそもなんでいきなり雲梯に挑戦しようかと思ったかと言うとここ最近、この動画を見てたからなんです。
パルクールはさすがに無理がありますが、うんていぐらいは多少出来るだろうとなめてました。😅
それがやってみたら僅か5mでスタミナ切れ。😭
これじゃゲーム内なら向こう側の建物にも渡れないじゃないですか!
で、ついムキになって、せめて10mはクリアしたいとやったのが間違いでした。
3回目には2mで墜落してました。😓
初期状態の主人公より酷いスタミナの無さ。w
インヒビター欲しい。🥺
って、リアルワールドにそんな都合の良いアイテムはありませんが。😅

アルシオーネSVXのアイスヒューズ交換・体感出来る効果・見た目に変化の無いチューニング・大排気量NAはやめられないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして先日の撮影で、撤収作業途中でカメラの三脚につまづいてしまって、ヨロめいた拍子にカメラの台座に手をついて体重を乗せてしまったせいで三脚の足を折ってしまいました。😭
やってしまった。
幸いカメラは外していたので、カメラを倒して壊してしまうような事態にはなりませんでしたが不測の事態にまたしてもショックです。😱

さて、だいぶ話が脱線してしまいましたが、改めて先日のヒューズ交換した効果についてご報告したいと思います。😅
まず、始動性能に特に大きな変化は感じられないですが、見た目的変化としてはタコメーターの動きが以前よりスムーズになったと感じます。
トルクや馬力を測ってみないことには数字的変化はお見せ出来ないので、結局は私の主観的な感想でしかありませんが、トルクも馬力も上がっているように感じます。
明らかに変化は感じられるレベルです。
ちなみに映像ではアクセル開度は最大でキックダウンしないギリギリの60%くらいです。
一定の強さで一定の回転数の上昇速度になる様にアクセル操作してみました。
タコメーターの上がり方でも分かるかと思いますが、引っかかりもなく、途中で踏み足をグッと強める事もなく一定の間隔でスムーズにアクセルを踏んでいける感じです。

一応、交換前と後での4000回転まで回した時のタコメーターの比較映像がこちらです。
アイスヒューズの方がスムーズです。
特にアクセルオフで針の戻る速さが違います。
ヒューズ交換前は惰性でダラダラ回っている感がありますが、交換後はヒュンヒュン回っている感じが伝わるかと。
まあ、これもアクセルの踏み方が完全に一緒とは言えないですから一概に比較できる内容では無いですが、同一人物による操作なのである程度の一貫性を持って信頼して頂けるかと。😅
少なくともアクセルオフでの針の戻りは良くなっているのはご理解頂けるかと思います。😊

最後にまたしても低俗なおまけ映像。(笑)
映像後半の加速はDレンジでのキックダウン加速時の映像です。
頭の中で親父の「6500まできっちり回せ!」と言う声が聞こえたもので。(笑)😁
それにしても良く回るエンジンです。
高回転でパワーを絞り出すエンジンでは無いので、さしてレブリミット6500回転と回転数は上がりませんが、EJ20ターボとは明らかに違う重厚な感じが良いです。
やっぱり6気筒は4気筒とは別格のエンジンフィールです。
下から上までフラットなトルク特性を持つのでとにかく回してて気持ち良い。
溢れ出る肉汁の如く、沸き出るトルク感がたまらんです。

スバル アルシオーネSVX CXD1,670件 のカスタム事例をチェックする

アルシオーネSVXのカスタム事例

アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

GWで帰省していた長男にSVXとPLEO+をチェンジされちゃいました😱神奈川の自宅アパート駐車場には偶然にもスバル車が並んでいましたので引越して青黄色PL...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/07 03:54
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

春の日本平オフが近づいてきました。5月17日(土)朝8時30分〜11時くらいには、「さわやか」に移動してハンバーグを食べましょう。できれば、参加表明をお願...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/06 18:25
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

おかいもの

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/06 12:38
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

かっこよく撮れましたかっこいい!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/05 18:43
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

リヤキャリパーのスライドピンがガッツリ固着してたぁ😩明日は遠出するから見つけられてよかった😆👍明日は奥州市某所に出没します🫡

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/05/04 22:25
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

お題提出。何気にカメラの性能が上がったおかげで、背景の車のナンバーがかなり拡大しても読み取れるようになったので編集が面倒になりました。🤣画質が上がるのは嬉...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2025/05/04 19:04
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX、納車されましたS4なのに純正ホイールなのとホイールの向きは言わないでください後輩のレガシィとツーショ。3月暮れに自走で埼玉から引き取っ...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/04/30 18:56
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

世界で一つだけのリアハーフスポイラー完成しました✨️デザインはSVXの流線型のデザインを保ちつつスポーティな感じで後ろ有無で全然違いますね🤩低く見えます👍...

  • thumb_up 64
  • comment 13
2025/04/29 14:45
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

車検通りました〜😵‍💫自分のわがままに付き合い、巻き込まれつつも動かくなったメーターを修理してくれた業者さんと、ディーラー整備士さんのおかげで、また暫く乗...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/26 22:25

おすすめ記事