Motoki.5さんが投稿した3.11・東日本大震災・南三陸町に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Motoki.5さんが投稿した3.11・東日本大震災・南三陸町に関するカスタム事例

Motoki.5さんが投稿した3.11・東日本大震災・南三陸町に関するカスタム事例

2022年03月11日 17時50分

Motoki.5のプロフィール画像
Motoki.5

宮城県 女性オーナー シンプルで純ベタ仕様が好き 言いたい事あんなら面と向かって来てくださいね🤗 アルファードも同時投稿します。

Motoki.5さんが投稿した3.11・東日本大震災・南三陸町に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

かなり久々のCARTUNEです

3月11日 (金)

14:46 黙祷 …

本日は私にとっても忘れては行けない日

震災から数年経ってからのこと
まだ震災震災言ってるの
まだ被災者言ってるの
と言われた言葉が常に頭の中にあります

震災時は南三陸町に住んでいました
津波がきた直後の町の姿は何とも言えない
とても悲惨な姿でした

南三陸町では骨組みしかのこらなかった防災庁舎
震災から11年たった今でも多く取り上げられてます

自分が育った町は記憶しかないものの…
今ではたくさんの方々の支援や協力のお陰もあり
商店街や施設なども増え少しずつではありますが
復興が進んできています

現在は仙台に住んでいますが地元にはちょこちょこ
行ってます
幾度に道路ができてたり店が増えてたり驚く事が
たくさん

震災でいろんな物や友達や親戚などたくさんの方々を
失いました

でも今は新たな出会いもたくさんありいろいろな
方々の支えを頂きながら子供達と過ごしてます

震災も大変ですしまたいつ襲ってくるかわかりません

今はコロナでも多くの犠牲者がでています

戦争も起きてますしホントに何が起きるかわからない
世の中になって怖いです

ごく普通な生活でいんだけどなぁ

早く戻りたいですね

今回は短めに終わります

※ 1年前も投稿してます
画像も数枚載せてます

Motoki.5さんが投稿した3.11・東日本大震災・南三陸町に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そのほかのカスタム事例

ミラ L700S

ミラ L700S

希少純正opフォグランプ

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/14 14:59
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

お久しぶりの投函です!オールフェアレディから岡山国際サーキットそして自宅へなんか重くなってますが

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 14:59
ワゴンR MH55S

ワゴンR MH55S

この間の埼玉のオランダ🇳🇱に行った時の写真でChatGPTで遊んでみました〜もとの写真はこれです♪オランダの風景にスナフキン合うかなぁって思って入れてみました〜

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/14 14:59
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

ルーフキャリア外して、キャンプ仕様からストリート仕様へ。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 14:57
ジュリエッタ

ジュリエッタ

秋月眼鏡橋🕶️@福岡県朝倉市秋月(筑前の小京都らしいです🤭)蔵をチェックアウトして、朝倉市秋月を出発🍆川の水が透き通ってました✨関門海峡の門司(九州側)め...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 14:57
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

2月に嫁車を納車してスタッドレスにしたもんで、、スタッドレスからサマータイヤに!ENKEIRPF117インチ7Jフロントはいいくらい、リアはもーちょっと外...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 14:56
ワゴンR

ワゴンR

お久しぶりです!一応生きてます🥹ワゴンRさんネタやっと車高が下がりました!ついでにマフラーも入った!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 14:56
カマロ

カマロ

2025/5/1137thMOONEYESStreetCarNationalsinお台場👀初めてmoonイベント😊会場はお台場の駐車場でとんでもなく広く、...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 14:54
デイズハイウェイスター

デイズハイウェイスター

今日は今使って無い昔履いてた5zigenのホイールを置きに祖父の家に行きました。納屋はカメムシ地獄で大変でした😅※ボンネットを開けているのは、水温が高かっ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/14 14:51

おすすめ記事