アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例

2024年02月06日 19時44分

シン赤鯨乗りのプロフィール画像
シン赤鯨乗りスバル アルシオーネSVX CXD

家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてます。 日々、劣化との戦いです。🤣 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してます。

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの休みで午前中は溜まった家事を済ませてから、いざお昼ご飯を食べにお出かけ!
ようやく仕事から解放されて今日は半日だけですが癒しの旅に。
お昼はここに。
一見して食事処には見えませんが…。😅

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

外観は倉です。w😅
でも。

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

実はレストラン。😆

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

しかも店名が横文字。
もしや?!と察した方も多いと思います。

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はい、実は築90年の米倉をリノベーションして営業されてるイタリアンレストランだったりします。👍😎

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

もはや米倉じゃ無いですね。😅
オシャンなレストラン。

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

やっぱりSVXオーナーたるもの、これくらいのレストランが見つけられなくてどうします?w

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

元米倉の中のトイレです。😅
女子受けグンバツな綺麗でオシャンな水周り。

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

本日のAランチのアンティパスト。

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

パスタは日替わりおすすめパスタのメニュー(別途追加料金)から広島産かきを使用した牡蠣とほうれん草のクリームパスタを選んで見ました。
今日の日替わりパスタは他に帆立を使用したパスタとズワイガニを使用したパスタが選べました。
それぞれ、ソースにクリーム、トマトベース、ペペロンチーノが選べるようでした。
ですが、ここずっと私の好きな牡蠣とほうれん草のクリームシチューが食べたいとずっと思っていたので、今回は迷わずコチラを。
自身で美味しいと絶賛している具材のチョイスなのでまさにベストマッチでした。
そう、これが食べたかった。
パスタもアルデンテで茹で加減も文句無し。
今回も当たりのお店を引き当てました。

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

デザートに3種のドルチェ盛りを追加。
今日は贅沢したかったので。

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

〆はエスプレッソ。
シェフに敬意を示して。
美味しかったです。
ランチとしてはAランチ¥2100、Bランチ¥3800とお安くは無いですけどね。結局は追加料金で3350円也。w😅
たまの贅沢と言う意味では満足出来るのでないでしょうか。
せっかくSVXで久しぶりに出かけるのですから、牛丼やら🍔のチェーン店じゃ、あまりに惨めな気がしますからね。😅

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

お腹を満たして、僅か15分とかからず即♨️!!
最高です。👍
ここは源泉温度が48度を超える事もあるガチ温泉です。
ボイラーで沸かして無いですよ。💦
て言うか源泉掛け流しの所は熱過ぎます。🤣💦
今日は48度ありました。😱
常連客の方でも今日は1分も入れないと言うくらいですから、私にはダチョウ倶楽部のお家芸になってしまいます。🤣
押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ!
入った瞬間に飛び出してしまう温度です。w😅
と言う事で源泉掛け流しは掛け湯のみで隣の普通の所へ。
それでも源泉温度に影響されて時々熱くなりますが。w
そんな時はより遠い下流のお風呂へ。😅

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ちなみに今日はコチラからトナラー。w
タイムスリップしたかのような同時代車並び。w
と言っても一枠空けますがね。😄
ただ、お隣のインテRはだいぶお疲れ気味な外装でしたが。😅
まあ、私の🐳もそろそろお肌の曲がり角な感じですが。w
また、美容整形(板金塗装)しないとなぁ。
ちなみにサロン料金を某所で聞いたら相場は100マソ円です。
愛が必要ですね。🤣
まあ、私の場合は細かい色合わせ気にしてないので、いつも部分補修ですが。
どうせ使い倒すつもりなので、全塗装ピカピカ✨にしてもすぐに小傷着けちゃいますからね。😅
ただ、業者は色合わせを気にして全塗装しか基本受け付けたくないらしいです。w
ただでさえ窓枠周りのゴム樹脂パーツ外せず苦労する車で普通に断られてしまう子なので、よりハードル上がりますねー。
かかりつけを探さないとなぁ。
大阪在住時は何とかなったんですが。😅
今は、某所が頼りですねー。
まあ、前回のレンタカー特攻を何とか出来たので相談はしてみますが。

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

お風呂上がりに。

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

極楽気分。😆
あー、湯疲れしてきたかも。(爆)

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

温泉帰りにラリーと♨️ワードが目に留まったので思わずお持ち帰り。
別にシール集めをするつもりはありませんが、今後の行き先探しのガイドブックとして役に立ちそうです。

アルシオーネSVXのイタリアと日本のコラボ・ジウジアーロデザイン🇮🇹✖︎富士重工🇯🇵・イタリアンレストラン🇮🇹✖︎米倉🇯🇵・イタリアン🇮🇹✖︎温泉♨️🇯🇵に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

夕飯はいつもの。w
やっぱりこっちのシール集めは欠かせません。w
明日からまた仕事なので今日はこれで。

スバル アルシオーネSVX CXD1,670件 のカスタム事例をチェックする

アルシオーネSVXのカスタム事例

アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

GWで帰省していた長男にSVXとPLEO+をチェンジされちゃいました😱神奈川の自宅アパート駐車場には偶然にもスバル車が並んでいましたので引越して来て青黄色...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/07 03:54
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

春の日本平オフが近づいてきました。5月17日(土)朝8時30分〜11時くらいには、「さわやか」に移動してハンバーグを食べましょう。できれば、参加表明をお願...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/06 18:25
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

おかいもの

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/06 12:38
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

かっこよく撮れましたかっこいい!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/05 18:43
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

リヤキャリパーのスライドピンがガッツリ固着してたぁ😩明日は遠出するから見つけられてよかった😆👍明日は奥州市某所に出没します🫡

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/05/04 22:25
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

お題提出。何気にカメラの性能が上がったおかげで、背景の車のナンバーがかなり拡大しても読み取れるようになったので編集が面倒になりました。🤣画質が上がるのは嬉...

  • thumb_up 118
  • comment 4
2025/05/04 19:04
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX、納車されましたS4なのに純正ホイールなのとホイールの向きは言わないでください後輩のレガシィとツーショ。3月暮れに自走で埼玉から引き取っ...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/04/30 18:56
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

世界で一つだけのリアハーフスポイラー完成しました✨️デザインはSVXの流線型のデザインを保ちつつスポーティな感じで後ろ有無で全然違いますね🤩低く見えます👍...

  • thumb_up 64
  • comment 13
2025/04/29 14:45
アルシオーネSVX CXD

アルシオーネSVX CXD

車検通りました〜😵‍💫自分のわがままに付き合い、巻き込まれつつも動かくなったメーターを修理してくれた業者さんと、ディーラー整備士さんのおかげで、また暫く乗...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/26 22:25

おすすめ記事