sonic1962♪さんが投稿したホームオーディオ・一部カタログ画撮りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
sonic1962♪さんが投稿したホームオーディオ・一部カタログ画撮りに関するカスタム事例

sonic1962♪さんが投稿したホームオーディオ・一部カタログ画撮りに関するカスタム事例

2023年06月12日 21時50分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪

車歴17台目😏 基本私からはフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねをコンスタントに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは出来るだけ致します。 なお相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

sonic1962♪さんが投稿したホームオーディオ・一部カタログ画撮りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オーディオむかしばなし 第一回 (画6枚)

※画は、
DDターンテーブルSL-1200MK7(Technics)
うちの4代目レコードプレーヤー

sonic1962♪さんが投稿したホームオーディオ・一部カタログ画撮りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

※画はうちの、
6代目アンプE-260(Accuphase)
2代目CDプレーヤーLHH300R(PHILIPS🇳🇱)

⭐︎80年代初期時点の国内主要オーディオブランド⭐︎

・PIONEER
・SANSUI
・TRIO
・Lo-D(日立)
・TEAC(業務用TASCAM)
・SONY
・AKAI(のちにDIATONEとブランド統合)
・DENON(デンオンブランド日本コロムビア)
・ONKYO(東芝グループ)
・日本marantz(オランダPHLIPSと提携関係)
・Technics(松下)
・Aurex(東芝)
・DIATONE(三菱)
・CORAL
・FOSTEX
・OPTONICA(シャープ)
・NEC
・YAMAHA
・OTTO(サンヨー)
・AIWA(SONYグループ)
・Victor
・Accuphase
・LUXMAN
・audio-technica
・NAGAOKA(ジュエルトーン)

sonic1962♪さんが投稿したホームオーディオ・一部カタログ画撮りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

※画は、
うちの4代目アンプAU-α607MR(SANSUI)

オーディオ御三家と70年代末期に称されたのはパイオニア、サンスイ、トリオ。

「パイオニア」のスタートはスピーカー開発に始まり70年代はシステムステレオ、システムコンポーネントステレオ、ターンテーブルやスピーカー含む各種コンポーネントオーディオ単品と関係機器の総合国内量販オーディオブランドとして70年代以降君臨。

「サンスイ」のスタートはトランスの製造から。
現在「Zonotone」を率いる前薗氏は当時サンスイに在籍していてレシーバーやアンプなどのオーディオ機器開発。
なかでも、サンスイといえばアンプというくらい80年代以降の物量投入アンプ人気は凄かったが、80年代はシステムステレオやスピーカーなども手掛けていた。

「トリオ」はもともとは受信機作りの会社。
高級ブランド確立を志したトリオ創立者グループが社内クーデターにて早々に社を追われ新会社ケンソニック(現アキュフェーズ)を設立。
その後トリオはオーディオ量販メーカーとして歩み、システムステレオ、スピーカー含むコンポーネントオーディオ機器単品、関係機器などリリースは多種多様。
なお、輸入ブランド名だった「KENWOOD」を国内ブランド名として80年代半ばにTRIOから改称。

かつて存在したアナザーブランド

PIONEER→EXCLUSIVE

SONY→ESPRIT

AIWA→EXCELIA

現在も存在するアナザーブランド

TEAC→Esoteric

〜第二回につづく〜

sonic1962♪さんが投稿したホームオーディオ・一部カタログ画撮りに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

※画は、
クォーツロックDD3ヘッドカセットデッキ
GX-Z9100EV(A&D)
うちの3代目カセットデッキ

sonic1962♪さんが投稿したホームオーディオ・一部カタログ画撮りに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

※画は、電子制御バイオトレーサー搭載クォーツロックDDフルオートターンテーブルPS-X600C(SONY)
うちの2代目レコードプレーヤー

sonic1962♪さんが投稿したホームオーディオ・一部カタログ画撮りに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

※画はうちの3代目レコードプレーヤー
オートアップDDターンテーブルKP-07(KENWOOD)

ベルトドライブの高級ターンテーブルをよくリリースしていたMICRO精機の製造。
精緻なダイキャストデザインと3点支持インシュレーターが特徴。円形ダストカバー付属。

そのほかのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

純正プロジェクターフォグのHID化バラストはナンバープレートの後ろに隠すしかなかった…

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/04 00:30
モコ MG33S

モコ MG33S

日産の軽自動車🚗

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/04 00:30
エッセ L235S

エッセ L235S

ステアリングを交換しました。純正のウレタンがニチャニチャ🤓してたので前の車に使ってたハンドルにしました。ハンドルがウインカーレバーに近づいて乗りにくいので...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/04 00:29
アルトラパン SS

アルトラパン SS

GRBを手放してラパンSSにとりあえずバネレート6Kにしてブレーキパッド変えてオーディオデッキつけて小物入れつけてLEDつけて(眩しくてすぐに抜線)じっく...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/04 00:28
Nボックスカスタム

Nボックスカスタム

『城山公園』へ遊びに行った時の🅿︎にて♬新緑の時期ってサイコーです🥳なんというか…ワクワクしますwそしてGWサイコー🤗満喫しまくってやるぜぃ✨✨✨\\\\...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/04 00:26
フィット GK5

フィット GK5

GWも、残りがわずかになりましたので久しぶりにフォロワー様とコラボ😆昼から遅れて来ましたが、ガサ入れしたり駄弁ったり楽しい時間でした🤭短時間でしたが、あり...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/04 00:25
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

近いけど、行った事が無かったヤビツ峠菜の花台🌸海と富士が見えて綺麗。夜景も綺麗だろうなー

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/04 00:25

皆様お疲れ様です✨😄今日は元走り屋仲間と東大阪のタイガーカリーに行ってきました✨🫡ビートちゃんがいないのが残念💦🤣(笑)このお店は始めて行きましたが、美味...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/04 00:25

おすすめ記事