MAZDA2のmazda2・ガラス撥水コーティング・majiで本人だったとは…・車検も既得権益に関するカスタム事例
2025年04月08日 17時46分
キイロビンで油膜を落とし…
からのガラコでガラス撥水コーティング。
F、Rウィンドウ&サイドウィンドウ全て施工したので腕が筋肉痛に…
今朝、ニュースを見てビックリ‼️
majiで本人だったとは…
当初メディアが「自称」と報道したのは、身分を証明するものを何も持っていなかった為に本人確認ができなかったからだそうだ。
余談だが、免許不携帯で運転して事故を起こしても点数は引かれず、ペナルティとして反則金3,000円で済むようだ。
任意保険の支払いも影響はない。
ただし、被害者への心証は悪くなることだけは避けられない。
芸能活動再開の矢先にこの事故…広末さんが今後芸能界で活動するのは正直難しいだろう。
芸能界で何か大きなスキャンダルが起きる時は政界で何かがあるというジンクスがあるようだが、今回も広末涼子さんの事件の裏で我々の知らぬ間にとんでもない事が閣議決定されているのかもしれない。
確かに…
国民民主党の榛葉幹事長も車検は要らないみたいなことを言ってました。
車検も既得権益の塊ですからね。裏で国交省や整備関連の業界団体などが色々と絡んでいますし。役人にとって車検制度はおいしいのです。
車検は義務だし、車検整備も国が認定した工場でしかできないし、税収も必ず入るので役人にとってはやめられないでしょう。
また、整備工場の雇用維持という大義名分にもできます。
トランプ大統領は日本に対し、非関税障壁として消費税をなくすように圧をかけているが、日本車の信頼性は上がっているのだから車検制度もなくすように言ってくれればいいのだが。