シビックタイプRのHONDA・FD2シビックタイプR・道の駅宇津ノ谷峠に関するカスタム事例
2025年07月13日 12時25分
この時期は頑張って早起きして乗るようにしています。
2台とも乗りました!
Z4乗ってたら頭に何か当たるので降りてみたら
ついに運転席も落ちてました。
去年、一昨年から兆候はありましたが、
この夏は越えれなかったようです。
応急処置済み
ホッチキスの玉マジックで塗って打っておきました。
しばらく様子見です。
2025年07月13日 12時25分
この時期は頑張って早起きして乗るようにしています。
2台とも乗りました!
Z4乗ってたら頭に何か当たるので降りてみたら
ついに運転席も落ちてました。
去年、一昨年から兆候はありましたが、
この夏は越えれなかったようです。
応急処置済み
ホッチキスの玉マジックで塗って打っておきました。
しばらく様子見です。
今は無き純正専用フロントディフューザーですが、手放す前にシーウエストバンパーに合わせてみたところ、下側の部分が純正バンパーリップ部分と形状がほぼ同じでした...
今日は、久し振りに青空が広がり夏の空になりました。大好きな青空と入道雲😆昼過ぎに1時間程、シビックを走らせては撮ってでした。帰宅後は、畑でヒマワリやコキア...
こんばんは先月29日にツーリングとオフ会やりました〜気温が高く、暑すぎたので写真撮ってなかった…今月6日にはチームメンバーと地元のイベントC-CUPに参加...
フェンダー塗装中なので洗車縛りがありましたがさすがに汚いのでフェンダー以外を洗車サイドステップのあった下部もようやく洗うさっさとクリア吹いてサイドステップ...
朝思い付いて道の駅尾瀬かたしなに峠ステッカーを買いに行って来ました🤗タイプRでの高速&峠道は楽しいね〜🤗ステッカーGet👍お昼は和風だし舞茸カレーを舞茸天...
涼しい時間でツラ調整フロントに2mmスペーサー追加たかが2mmですが満足度が違う😮💨フロントだけ左右でちょっとキャンバー違うからアシンメトリーでいいです...