ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例

ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例

2023年05月12日 21時30分

学生ビートのプロフィール画像
学生ビートホンダ ビート PP1

熊本で2台の銀ビート乗ってます学生じゃない学生ビートです‼️ 通勤車でNVANにも乗ってます♪ 学生時代からビートに乗り続け今年で17年目( ´∀`) 基本鈑金以外は自分で整備、チューニングしてます♪ 熊本1のビート乗り目指して日々変態妄想中www ホームサーキットはHSR九州です! 無言フォロー失礼しますm(_ _)m

ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回のお題は補強パーツとの事で過去に似た様な投稿をしましたがよさくごーの補強パーツを紹介したいと思います♪

ボンネット下のフロント周りはこんなに感じにジャングルジム状態ですwww

タナベのタワーバーとホームセンターのステンレスパイプで自作した補強バーを入れてます!

斜めの斜交バーは学生時代に部室に落ちてた詳細不明のバーを長さを調整して取り付けてます。

恐らく車のパーツではなく解体現場の足場等に使われるバーではないかと……www

ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

福島のtoto君の処女作toto factory製の補強バー!

ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントフェンダー内にもtoto factory製品www

ステンレス製フロントインナーブレース‼️

ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロント車体底にはヤ○オクに出品されてるフロントパフォーマンスバーを入れてます!

コーナー進入時のノーズの入りが良くなりました♪

ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いて車内の補強パーツ。

サイトウロールケージ製の7点式ロールバーです!
サーキット走行をする為に導入しました!

当時は金欠だったのを理由に値段的に安いスチール製を入れましたが………今思えばクロモリにしとけば良かったwww

因みに軽量可の為に近々斜交バーのみアルミ製に交換予定です!

ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ロールバー装着だけでもかなりの剛性アップになりましたが、Aピラーとロールバーの動きのズレが気になりガゼット溶接で一体化させてます!

この加工が1番効果を体感出来ました!

ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ガゼット以外にも座席後ろ上側と……

ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

下側にもステーを追加にしてボディとロールバーを完全に繋げてます!

ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

カーボンドア導入に合わせて安全性を考慮しサイドバーも入れました!

これにより乗り降りと整備性が最悪の車にwww

ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後はリア周り。

フロントと合わせてリアにもタナベのタワーバー!

ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

マフラー上のフレームには学生時代に部室で見付けた車種不明のタワーバーをブラケットをポイして長さを合わせて取り付けてます!

ビートの補強パーツ・タワーバー・ロールバー・DIY・熊本に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リアメンバーも福島のtoto君にお願いしてプレートを追加し溶接増ししてメンバー自体を補強パーツにしています!

これらの補強により軋み音は全く無く、足廻りがしっかり動く最高のボディになりました♪

ただ軽量化の為にエアコンやオーディオ等走りに不要な部品を外してますが、補強パーツで相殺されてるかもですwww

ホンダ ビート PP118,649件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

「いのしし村」〜知ってる人ならこの看板ですぐ分かる、一本クヌギに行ってきました!走るわけではなく、この日はクヌギランナーの見学👀このビートさんの走りを見た...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/13 21:59
ビート PP1

ビート PP1

暑いですねうちのビートエアコ未だR12で頑張ってます去年サイトグラスからガス漏れでそこの部品とレシーバータンクを交換してそれから冷房MAXで10度ぐらい冷...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/13 21:44
ビート PP1

ビート PP1

ECUメンテ後の夜のドライブテスト🛣️やはり安定してる!ライトつけてもアイドリングで1200回転に戻ってくるし、出だしはほんの少し重く感じる程度で全く影響...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/13 20:44
ビート PP1

ビート PP1

今日も暑かった。でも、遊ぶなんとか,なるさエバポも、掃除ここも、貼り替えあー楽しかつた。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/13 20:12
ビート PP1

ビート PP1

お題に乗って。ナンバーを移設してアシンメトリーになってます。シートも片方がS2000だからこれもアシンメトリー?ボクシング継続中。始めてからほぼ2ヶ月にな...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/07/13 18:05
ビート PP1

ビート PP1

朝突然、元同僚(後輩)の営業からビート入ったよの連絡が‼️もっと時間掛かると思ってたからビックリ(ºロº)当初の想定の予算よりオーバーしたけど仕方ないねも...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/13 17:14
ビート PP1

ビート PP1

アシメではありませんが前後異種異径ホイールにしています。リアはTE37Vの15インチフロントはTE37の14インチ定番のTE37シリーズですが異種異径でも...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/07/13 15:31
ビート PP1

ビート PP1

お泊まり保育中の預かりビートのメンテナンス。燃料フィルターを降ろして中のガソリンを出してみたら、、、交換してても1〜2年で汚れてくるので交換しましょう〜

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/13 15:01
ビート PP1

ビート PP1

20257/13(日)皆様こんにちは😊本日は「おはくま」参加予定でしたがどうも午後からの天気が怪しいので地元のお山を軽く徘徊して来ました。先週はずっと天気...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/07/13 14:28

おすすめ記事