プリウスの60プリウス・汎用ウィング・DIY・参考にならない整備記録・60プリウスカスタムに関するカスタム事例
2025年04月17日 20時08分
初めまして🎵 2023.8 60PRIUSを納車しました🎶 ある程度全てDIY好きなので 自分でします😃 が、危険を伴う事、また、自分では不可能なクオリティーを求める場合はプロにおまかせするスタイルでやってます🎵 カメラも少々やりますが、素人に毛が生えた程度の腕です(笑)編集でカバーするスタイルです(笑) よろしくお願いします🙇♂️ ※無言フォローもたまにあるかもですがお許しください🙇
60プリウス
汎用ウイング取付
参考にならない整備記録
この角度もうなんの車かわからんやん😂
でもスポーティー☺️
ブツはこれです🎵
いちよう確認してみた😉
まずはポンと置いて位置合わせ😃
これが汎用ブラケット
位置をマーキング
10ミリの穴をあける❗
よい子は真似しないでね😂
ちゃんとテールランプ外して裏を確認してね😂
ヤフオクでテールランプ裏を研究してから穴を空けたがなんか鉄らしき感触が…笑
だいたい奥行き20㎜が限界です…笑
なんとかギリギリ入りました…😵
ナッターでリベットナット取付です🎵
これ使いましたがマジ使えます🎵
17㎜のメガネレンチと六角レンチあればできちゃいます🎵
安くあがってホッとした…笑
取付完了👍️
で。
元々のウイングをカット✂️
スポッ! っとな🎵
元々のウイングを固定👍️
空いた隙間から水が入るからシーリングで埋めました🎵
で。
取付~と思ったらボルトが邪魔して固定できず…😅
急遽ブラケットカットせねば…😓
夜8時からサンダーをガーガーブン回す😂
やっと切れたぜ😂
アルミだから切りにくい…😅
まぁアルミだったから車錆びなくてすんだ…😅
完成かな?
微妙~に出てるか(@ ̄□ ̄@;)!!
取付はバッチリ😃✌️
この角度たまらん😁
後ろ汚っ!笑
正式に完成です🎵
サイズ感はギリギリこんなもんかな🎵
もう少しだけ小さくても…
いいかなって感じね…😅
でも、プリウスの丸みのある形を崩してないし、ラインもまぁまぁ合ってるし、良しとしときましょ~☺️
ウイングも簡単に外せるようにしてあるし、車検時は外したらOKかな🎵
以上!
参考にならない整備記録でした😂