ノート オーラのダイヤモンドキーパーに関するカスタム事例
2024年03月17日 19時30分
1998年式のR34に乗り続けてもう20年位になります。途中からセカンドカーを持てるようになり、今では機械式駐車場の下段(地下)で保管モードですが、宜しくお願いします。
これまてはディーラーで5yearsコートでしたが、初めてダイヤモンドキーパーを施工してみました。
どう違うのかこれから見て行きます。
2024年03月17日 19時30分
1998年式のR34に乗り続けてもう20年位になります。途中からセカンドカーを持てるようになり、今では機械式駐車場の下段(地下)で保管モードですが、宜しくお願いします。
これまてはディーラーで5yearsコートでしたが、初めてダイヤモンドキーパーを施工してみました。
どう違うのかこれから見て行きます。
金沢クルーズターミナルへ!行くタイミングが21時を過ぎるとブルーライトが消えてしまう為、なかなか時間が合わなかったけど、今回はようやく撮影に成功!交通量が...
ロッソモデロのマフラーカッター装着してみました。焼き色っぽいのは塗装らしいけど、それらしくなっているので満足度は高いですね!!ハンドル中心部のピアノブラッ...