クラウンセダンの赤信号みんなで渡れば怖くない・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンセダンの赤信号みんなで渡れば怖くない・DIYに関するカスタム事例

クラウンセダンの赤信号みんなで渡れば怖くない・DIYに関するカスタム事例

2023年09月10日 18時42分

ま〜ちんのプロフィール画像
ま〜ちんトヨタ クラウンセダン AZSH20

アウディA5→A5→ A7→プリウスα→220クラウン 大型トラック運転手🚛💨 フォローよろしくお願いします!

クラウンセダンの赤信号みんなで渡れば怖くない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とりあえず完成系の写真からスタート^ ^

エグゼクティブ用の純正ダッシュボードアンビエントライトの取り付けと、IPF製のフットランプ交換、LS用フットランプ増設配線の取り付けをしました!

クラウンセダンの赤信号みんなで渡れば怖くない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはLS用のフットランプ増設配線です。

クラウンなのにリアのフットランプが無いのは寂しかったのでコイツを使ってリアにもフットランプを付けました👍

クラウンセダンの赤信号みんなで渡れば怖くない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これがIPF製のフットランプです。

これ一つで1700円越えで高え🤣
しかも1つ入りで、てっきり2個セットなのかと思い中を開けたらビックリ!

また追加で1つ買ってきました🤣

クラウンセダンの赤信号みんなで渡れば怖くない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらが純正ダッシュボードアンビエントライト!
これで1万は少し高え🤣

やはり純正なだけあって、収まりも綺麗で光り方も綺麗でした👍

クラウンセダンの赤信号みんなで渡れば怖くない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じです!

純正フットランプはリアに取り付けて、フロントに付けたフットランプはIPF製です👍

綺麗な白色ですが、めちゃくちゃ明るくはないので、明るさを求めてる方には向いてない商品ですね〜。

どっちみちDレンジでフットランプもアンビエントライトも減光しちゃうので、明るさ求める方はその対策しないとですね🤣

クラウンセダンの赤信号みんなで渡れば怖くない・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアはこんな感じで取り付け^ ^

純正フットランプをリアに繋ぎました。
とりあえず少しは高級感増したかな?笑

自己満の世界ですね〜🤣

トヨタ クラウンセダン AZSH206,158件 のカスタム事例をチェックする

クラウンセダンのカスタム事例

クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

野暮用で東海地方までドライブしたので帰りに名港トリトンへ寄り道🚗³₃一眼レフや照明など機材なしのスマホクオリティ📸😅スマホの自動画像補正によりクオリティ高...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/07/14 22:45
クラウンセダン

クラウンセダン

青葉山で撮影、歩道の光がイイな、

  • thumb_up 171
  • comment 0
2025/07/14 20:18
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

先週のお題だったような、テールランプのこだわりです♪220クラウンのテールはファイバー状のLEDが♾️のように光ります。♾️の外側がLEDのブレーキランプ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/14 19:09
クラウンセダン

クラウンセダン

去年の夏頃に撮った写真📸こうやって見ると極上車なんですよね、うちの子ちゃんとメッキも残っててクリアもピカピカ✨下手に綺麗なせいでフェンダー加工とかボディに...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/14 06:05
クラウンセダン

クラウンセダン

仙台港で撮影、工場の煙がイイな、本塩釜駅で撮影、夏の記念塔はこんな感じまさに都会だな塩釜では

  • thumb_up 286
  • comment 0
2025/07/13 20:47
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

暑い中ガラスコーティング施工!熱中症なりそーコラボ!

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/07/13 15:10
クラウンセダン

クラウンセダン

  • thumb_up 579
  • comment 2
2025/07/13 11:00
クラウンセダン

クラウンセダン

最高のドライブ日和だ!

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/07/13 10:29

おすすめ記事

クラウンセダンの型式・モデル