アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例

アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例

2019年04月30日 16時33分

aqua-artのプロフィール画像
aqua-artスズキ アルト HA23S

2001年1月製造 平成13年式 LA-HA23S 5MT NA FF 5代目3ドア1型2桁ナンバーのアルトに乗って2024年で22周年を越えました 同じアルト系(特にHA12,HA22,HA23)の方を積極的にフォローすることが多いです🚗

アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日に続いて今日は動かなくなっていた運転席側パワーウィンドウの下調べです🔧

毎度言っている基本中の基本ですが電装部分なのでバッテリー端子ははずします⚡

アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドアトリムを外していきます。まずはドアミラー裏のカバーから
このようにツメとピンではまってますので、少しずつ引っ張れば取れます

その下のクリップピンも真ん中を押せば外せます

アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あとはここの2つのボルトをはずします🔧

ボルトはこの2ヶ所だけです

ドアノブはツメで引っ掛かってるので前にスライドすると外れます

アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

トリムの下側がピンで嵌まっているので少しずつ引っ張ってはずします

アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

パワーウィンドウスイッチの配線に気を付けてカプラーとドアノブを外せばトリムが完全に分離できます

アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ブチルで留められたビニールの向こうにあるのがパワーウィンドウレギュレーターです

手動ウィンドウタイプはこのへんの穴にレギュレーターのレバーがつくことになりますね

アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

いずれデッドニング等もする予定なのでベリベリはがしていきます
ピン以外の開いてるサービスホールは後々アルミテープ等で塞げば大丈夫です

アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左がドアのヒンジから通る配線、真ん中がガラスの通るレール、右がレギュレーターモーターに繋がるカプラーです

後期型HA23のパワーウィンドウは前期HA12,22とは違い、挟み込み防止の配線が追加されてるためカプラー形状が違うそうです
後期型であれば3ドア、5ドア共にフロントは共通みたいですが、このカプラー形状を確認する必要があります

アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

通電を確認するためにカプラーをはずし、ボディアースにテスターを繋ぎます⚡

アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ドアスイッチとバッテリーを繋ぎ、キーをオンにしてテスター端子を車体側のカプラーに差し込んでスイッチを操作していきます

アルトのDIY・パワーウィンドウ・通電テスト・パワーウィンドウ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

テストの結果、赤が窓下げ、緑が窓上げ、青と黄が弱めの常時電源、白がキーオン電源(おそらく挟み込み防止スイッチ)、黒がアースでした

これで車体側の配線には問題なさそうなのでレギュレーター交換ですね
あとは部品が届き次第続きになります🔧

スズキ アルト HA23S2,686件 のカスタム事例をチェックする

アルトのカスタム事例

アルト HA23V

アルト HA23V

マフラー変えてみたらなんか遅なった元々ついてたACマフラー出口エノキみたいで好きじゃなかったんですがあれが速かったです。かっこよくて速いおすすめのマフラー...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/22 01:37
アルト HA36S

アルト HA36S

昨日の写活📷📱。夜勤前ですが、通勤途中の時にてw

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/21 21:01
アルト HA23S

アルト HA23S

知らん間にネジが刺さってパンクしてたので修理しますバリ溝(笑)のポテンザが😢😢😢まぁ仕方ないので市販のパンク修理キットを買いましたお前お前お前お前お前お前...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/21 20:43
アルト HA37S

アルト HA37S

愛車の差し色はサイドマーカーのオレンジ🍊グリルバッジは黄橙赤に戻しました。

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/05/21 16:08
アルト HA25V

アルト HA25V

ついでのオイル交換。3000kmで大体やってます😊超細アダプターでないとK6Aは刺せません😭下抜きより上抜きが楽チンちと初老にはハデだったんで……グランツ...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/05/21 12:32
アルト CR22S

アルト CR22S

アルトを車検に向けて純正に近づけます👍これから暑くなると中々乗らなくなるので😅とは言え車高を上げてマフラーを純正に戻してリアウィングを外しただけですけど😅...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/05/21 08:34
アルト HA23V

アルト HA23V

16インチ入れてみたけどどうにかなりそうな気もする15インチ引っ張りで下げた方が利口か16インチで馬鹿加工して下げるか

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/21 01:31
アルト HA25S

アルト HA25S

友達の工場行ってきた珍しく友達のゴルフがあった😊センターロックアルトが埋もれた

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/20 22:49
アルト HA25S

アルト HA25S

純正オーディオから社外ナビへ交換ステアリングも社外に

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/20 21:57

おすすめ記事