Nボックスカスタムのアッパーゴム・Nボックスカスタム・足回りリフレッシュ・足回りからの異音・ターボに関するカスタム事例
2022年10月10日 00時40分
みんカラはやってるんですが、こちらはまだよくわかりません。 無言フォローしちゃうことも度々ですが、優しく見守ってください! 基本サーキット走行が好きですが、ジムカーナもドリフトも大好きです^^ 2012年 4月 A型BRZ契約 2012年10月 納車 2020年 8月 APにてエンジンブロー 2020年8月 F型BRZ契約 2020年9月 納車 2021年12月 売却 2021年12月 GR86契約 2022年5月末 納車
ウチのN BOXカスタム現在11万キロですが、
ジャッキアップして運転席側の足回り触るとガタガタ動く💦
アッパーの挟み込むゴムがこんなにへたってた😵
(左が古い運転席側 右が新品)
そりゃあ、タイヤも偏摩耗するわ…
って事で、フロント左右ともにDIYで交換して、タイヤも裏組み自宅で完了させました!
もちろん、サイドスリップも確認済み〜💕
自宅のチェンジャーで裏組み❣️
もちろん、バランサーも完備してるので、バランスとりました。
FFなので、リアも裏組みして、フロントに取り付け‼️
ステアリングギアボックスも交換したので、シャキッとしたハンドリングになりました!
まだまだ大事に乗りまーす!
アッパーのナットを外すには,かなりバラシが必要なのが、少しめんどくさいw
六角レンチと17のメガネが必要ですが、私はインパクトで勢いよく外しました👍😆
インパクトならあっさり外れますが、インパクト使うためには邪魔なワイパーとかカバーははずしております。