コルトラリーアートバージョンRのDIY・カナード取り付け・クイックリリースファスナーに関するカスタム事例
2018年07月16日 12時53分
凡用アンダーカナードとコネクションロッド付けました😋
両面テープだと外れる不安があるのでバンパー、フェンダーに穴開けてボルト留めしました。
バンパー下のアンダーカバーみたいなのも雪の轍で吹っ飛んでいってバンパーガタついてたのでクイックリリースファスナーも一緒に付けました( ・∇・)
2018年07月16日 12時53分
凡用アンダーカナードとコネクションロッド付けました😋
両面テープだと外れる不安があるのでバンパー、フェンダーに穴開けてボルト留めしました。
バンパー下のアンダーカバーみたいなのも雪の轍で吹っ飛んでいってバンパーガタついてたのでクイックリリースファスナーも一緒に付けました( ・∇・)
皆さまこんにちは😊いつも👍イイね、💬´-コメント、+👤フォローしていただきましてありがとうございます🙇♀️久しぶりに浮上してお題にノってみました😄ekス...
皆さま、お久しぶりとなります。家庭の事情で、この黄金週間でランサーエボリューション7GT-Aと泣く泣くお別れし、新しいコをお迎えしました。2ヶ月探したコル...
梅雨の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。このたびは、KDMfactory様(以下、KDM様)よりご頒布いただきました、「コ...
おはようございます😊ヤ◯オクでステッカーを購入しました✨あまりステッカーを貼るの好きではないので貼らないでいこうと思ってましたがあまりにも寂しいので1枚だ...