ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例

ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例

2025年01月20日 19時40分

まーちゃんのプロフィール画像
まーちゃん日産 ルークス ハイウェイスター ターボ

DAYZで初めてディーラー新車を購入して、半導体不足で……色々と好転してROOXを購入しました🤭 まさに棚からぼた餅です😆👍 (かなり無理はしていますが…😱) 夢のスーパーハイトワゴン🤗❤️ ROOXに限らず、タント、スペーシア、N-BOXさん色々教えて下さい🙇🙇🙇💦 よろしくお願い致します😊

ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😊
久々の投稿で長文失礼致します🙇💦

今日の横須賀市金沢区😜は日中はとても暖かく、大寒が噓のようでした😊

こちらのお写真は法定点検、2回目を本日迎えましたが……😥

そのお話しは後ほど……

コーティングメンテナンスもされて、艶々なROOX😚❤️

ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

代車SAKURAさんと
はま寿司

フォロワーさんに教えて貰ったお店😊👍
リニューアルオープンしたのか、ピッカピッカの店内で空いていてサクッとお昼をお得に食べれ、お気に入りです🍣

ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

SAKURAでロピア🐷
関東圏では有名なディスカウントスーパーです。

ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

SAKURAでOK🤣
こちらも、関東で有名なディスカウントスーパーです🤣🤣🤣
大阪にも出店しましたね😁

お気づきだと思いますが……
正規のスーパーは高いので、行けません😂

ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

SAKURAでオートバックス…
何か1つでも買ったら……
財布の紐がゆるゆるになるので、見るだけにしておきました🥹

ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

以前約半年程前に乗ったSAKURAさんとは
ちょっとパネルのレアウトととかが違う気がする🤔?

e-POWERではなくて、e-Pedalモードで
SAKURAさんを楽しみました。

ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ピットの中なので、艶々で綺麗ですね

ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バッテリーはカオスを入れて貰いました🥰

ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

海が近いので、アンダーコーティングも毎年してもらっています。

うん🤗❤️思ったより錆もなく、
綺麗になってます😆👍

ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ピンボケですみません🙇💦
後ろ姿は軽ナンバーワンと思っているので🤭

失礼致します🙇🙇🙇🤣💦

ルークス ハイウェイスター ターボのアーバンクロムエディション・頑張れNISSAN・法定12ヶ月点検(2回目🤗)・飛び石の謎😩なぜリア???・もータッチペンにします🤣🤣🤣に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

実は……なんと……
飛び石&ぶつけられ傷が……計3か所🥶
(以前直した翌日に付いた飛び石も合わせると……4か所🥶🥶🥶)

1つはボンネットに、1ミリ以下の飛び石😰
こちらの修理代は、板金修理になり……
約¥78,000😱😱😱
ボンネットの塗装を全て剥がすそうです😭
それと再コーティング代は別ですから…
約10万です😵‍💫💦

写真の右スライド見えないですが……凹んでます。
これは塗装に剥げはないので…パテで埋めての修理です…
¥39,000と再コーティングは別です。
(約¥60,000です)

最後は聞いた事もないけど……リアバンパーの飛び石🤔🤔🤔?
どうしてそうなるのか?謎が…
こちらはちょっと安くなるようですが……
¥45,000😰

………HPは0に……飛び石諦めま〜す🤣🤣🤣
本日Dでタッチペンを取り寄せて貰います😭

右スライド横はお財布と相談して折を見てお直しします😰

日産 ルークス ハイウェイスター ターボ4,146件 のカスタム事例をチェックする

ルークス ハイウェイスター ターボのカスタム事例

ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

皆さんおはようございます☺昨日はあんなに天気が良すぎて汗ばむ位いの晴れていたのに今日は雨で下り坂です😅💦せっかく愛車綺麗にしたのに💦😥また綺麗にしないと😅...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/06 07:55
ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

無事初回車検終了!3年で18000kmって、もう少し乗ってあげないとだな〜

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/05 17:01
ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

皆さんお疲れ様ですm(__)m本日、メデタく誕生日でございます!来年はいよいよ赤いチャンチャンコの大台に乗ります!このまま落ち着くか、まだまだカスタムする...

  • thumb_up 53
  • comment 6
2025/05/05 11:47
ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

ブレーキキャリパー塗装しました♪もちろん、青です♪素人の割には上手くいったかな?良い色🩷

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/05/04 08:47
ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

バッテリー延命装置。高周波パルスを発生する事で、サルフェーションを効果的に除去してくれるとか。YouTubeで見て評判が良かったので導入してみました😅果た...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/05/03 17:32
ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

バッテリーあがりの予防措置として装着しました。どれくらい効果があるのか…無いよりはマシかな?エアバックにギリギリ干渉しないで済みました😅

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/03 17:30
ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

剛性アップになるかな?あ、付属の六角軸ボルトは使わない方が良いです…リアスタビバーを取り付けた時に、付属の六角軸ボルトを規定トルクで締めたら穴がなめちゃっ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/05/03 17:16
ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

皆さんおはようございます☺久しぶりの投稿です❗仕事も家もあまりにも忙しくってまだまだ落ち着かないです💦今日からゴールデンウィークです😃けど、家の事がまだあ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/03 10:23
ルークス ハイウェイスター ターボ

ルークス ハイウェイスター ターボ

☔降ってきた😂💦

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/02 19:50

おすすめ記事