マークXのマークx 130・整備士の休日・4GR・ワイトレ装着・サスペンション流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXのマークx 130・整備士の休日・4GR・ワイトレ装着・サスペンション流用に関するカスタム事例

マークXのマークx 130・整備士の休日・4GR・ワイトレ装着・サスペンション流用に関するカスタム事例

2021年02月10日 21時00分

車屋さん。のプロフィール画像
車屋さん。トヨタ マークX GRX130

無ければ作るの精神でメンテナンスやカスタムを気ままに行っております♪分からない事や気になる事がありましたらお気軽にコメント欄をご利用ください。 車屋さんではありませんが車屋さんです。

マークXのマークx 130・整備士の休日・4GR・ワイトレ装着・サスペンション流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりに車のカスタムで投稿です。

今回はワイドトレットスペーサー♪
(Duraxのハブセン付き20mm )

安定性を考えるとハブ付きの方がお勧めです。
たいして値段は変わらないので笑
軽自動車のように軽量な車両ならまだしもXは地味に重い車両(ジャッキポイントすら怪しい)のでハブリング等は必須かと…。

マークXのマークx 130・整備士の休日・4GR・ワイトレ装着・サスペンション流用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

装着前

これでも純正より7mm出ている計算ですがやはり足りませんね笑笑

どうしてもこのホイールを探しており18×8Jで出てきたサイズがこれだったのでオフセットは仕方ないですが…

マークXのマークx 130・整備士の休日・4GR・ワイトレ装着・サスペンション流用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

装着後

これ以上で出てしまうと、なにかと指摘を受けそうなのでベストです。なにより通勤車なので笑笑

マークXのマークx 130・整備士の休日・4GR・ワイトレ装着・サスペンション流用に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上からの一枚。
(わざと少しタイヤが見えるように撮影していますが実際は上からは全く見えません。)

案の定20mmも出したので車高が落ちました。
ウィッシュボーンなのでバンプしてフェンダーには当たらない予定です。

サスも交換しようと思ったのですが、Xは中期と後期でKYBでもなぜか前後のバネレートとダウン量が違うのは何故なんでしょう?マイナーでそんなに重量バランス変わってるんでしょうか?

また後期にマイナー前のサスを流用した場合
(逆も)、ダウン量はどうなるんでしょう??
調べてもこの手の車は車高調の記事ばかりでアブソーバーやスプリングのレビューが絶望的に無いので笑

誰か何かご存知の方がいたら是非コメント欄で🤔

トヨタ マークX GRX13017,853件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX GRX130

マークX GRX130

マークXを水アカ落としからの〜LMグラフェンコーティング施工してみました😌ヌルテカ感ヤバ谷園now🫣

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/08 19:18
マークX GRX130

マークX GRX130

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/08 18:38
マークX GRX130

マークX GRX130

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/08 16:55
マークX GRX130

マークX GRX130

高級アルミじゃないけどこのコンケイブ具合がたまらん😅シルバーにして正解やと思う😊ディッシュ系ホイールから10本スポークに変えたらキャリパー丸見えになってそ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/08 12:37
マークX GRX135

マークX GRX135

マークxのケツです、あ、マークxに乗り換えました

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/08 00:01
マークX GRX130

マークX GRX130

GW中に当て逃げされました😭取り敢えず修理依頼はしたのですがモデリスタの部品が出るか確認して出れば良いのですが出なければフロントはG'zバンパーになる可能...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/05/07 20:19

おすすめ記事