サンバー ディアス クラシックの梅雨明け間近・DIY・ジムニー・サンバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サンバー ディアス クラシックの梅雨明け間近・DIY・ジムニー・サンバーに関するカスタム事例

サンバー ディアス クラシックの梅雨明け間近・DIY・ジムニー・サンバーに関するカスタム事例

2021年07月11日 22時57分

まっすぃーのプロフィール画像
サンバー ディアス クラシックの梅雨明け間近・DIY・ジムニー・サンバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はサンバーが2週間程前から時たま発進時に息つき、まんが悪ければエンストしてしまうので、信号変わる直前にアクセル煽って誤魔化すのも疲れるのでデスビの交換です。

サンバー ディアス クラシックの梅雨明け間近・DIY・ジムニー・サンバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デスビの中にオイルがまわってます。
以前19万キロ頃に同じような症状があってその時はピックアップセンサーだけ換えたのですが、オイルもまわって漏れてるのでデスビAssy新品交換しました。

点火時期も調整してこれで様子を見てみます。
空ぶかししてみると回転の上下が以前より滑らかな印象で、回転の下がりがゆっくりになりました。

サンバー ディアス クラシックの梅雨明け間近・DIY・ジムニー・サンバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでにスロットルバルブもこのように汚れてますので清掃しました。

サンバー ディアス クラシックの梅雨明け間近・DIY・ジムニー・サンバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてサンバーの横では連れがジムニーのリヤホイールシリンダーAssyとリヤブレーキシューの交換してます😆
あっ、ちゃんとフレームにウマ掛けてますよ👌

サンバー ディアス クラシックの梅雨明け間近・DIY・ジムニー・サンバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

連れはジムニーを人から譲ってもらったみたいなのですが、大変可怪しい所が💦

以前のオーナー、バッテリーカットをプラス側へ無理矢理取付けてます😱
端子の大きさが違うので針金でガタを止めてたり、プラス端子がむき出しのままだったりと、なかなかスリリングな仕様😵‍💫
もちろん付け替えました☝️

スバル サンバー ディアス クラシック857件 のカスタム事例をチェックする

サンバー ディアス クラシックのカスタム事例

サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

ハチロクのドリフトおもちゃをダイソーブロックで愛車風に(笑)2回目前に作ったより大きいバージョンこれで接着すれば、ドライブ楽しそう♪

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/02 21:29
サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

夏に備えて排熱これ去年見つけてやっと着手窓開けたときのパラシュート効果減?!押すと開いたり、閉じたりできます裏表インスタでuzouzosnowさんが、外気...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/04/24 20:38
サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

桜、すっかり終わってしまいましたね…

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/23 23:40
サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

どうもでぃあくらです。うちのサンバーディアスクラシックなんですが、1995年4月製造の7月初年度登録8月納車なので製造から30周年になりました🎉色々問題点...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/22 22:05
サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

りんくうアウトレット帰りに久々にUK🇺🇸🗽🏍️🚙💨ロコモコ行いってみました〜🐣

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/04/09 21:42
サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

桜と撮ってきましたのどかですね〜笑ちょろっとスケボーして帰りました

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/03/30 19:16
サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

構想していた💭💭💭のをついに!妻と子が春休みに実家帰ってる間に決行!(゚∀゚)内緒🤭ジモティーで単管と連結おしゃれなの調達、足りない分はコーナンへできてき...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/03/27 19:04
サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

冬も終わりだけど。。。エアコン吹き出し口ルーバー塩ビパイプ半分に切ってヒートガンで温めて角度調整弁慶の泣き所ばっかりあたたまらず足先にもいっくれたらいいな〜🍀

  • thumb_up 51
  • comment 4
2025/03/14 17:59

おすすめ記事