マーチのカストロール EDGE・オイル上抜きに関するカスタム事例
2020年10月11日 13時49分
台風が去ったようなのでやっとオイル交換。
いつもの通り3.2リットル交換。最近減りが早いような気がします。抜いたのは2.8くらいか。次回はオイルフィルターの交換です。
ジョッキに赤い線を入れました。
サイドウィンドーのスイッチが1年ごとに壊れますね〜もう3個目です。左だけ反応が鈍くなり最後はイライラするくらい開いたり開かなかったり。交換すると元に戻ります。
2020年10月11日 13時49分
台風が去ったようなのでやっとオイル交換。
いつもの通り3.2リットル交換。最近減りが早いような気がします。抜いたのは2.8くらいか。次回はオイルフィルターの交換です。
ジョッキに赤い線を入れました。
サイドウィンドーのスイッチが1年ごとに壊れますね〜もう3個目です。左だけ反応が鈍くなり最後はイライラするくらい開いたり開かなかったり。交換すると元に戻ります。
夢久(ムーク)さんのプリンセスキットのテールランプがついています。このカスタマイズ車はTokioprincessと呼ばれているようです。
涼しくなりそうな写真をシェアさせて頂きます❕関東地方はまもなく梅雨明けか🤗一時抹消中のヤツが放置から1年経ったので、本格猛暑前にオイル交換です!乗るかも不...
昨日、帰りが早かったので、ちょいと寄り道して撮ってきました!😁今週はこちらも時々雨降り☔️関東の方はかなり降ってる様なので、注意して下さいね!リアバンパー...
スペアキーを作りました。元はZ32型フェアレディZのブランクキーから山を切って貰いましたのよ。とは言え特別な事は何も無く、ブランクキーさえ入手したら、持ち...