ハリアーのDIGICAMスペーサーに関するカスタム事例
2021年09月21日 10時09分
⛳予定がキャンセルとなり、結局愛車のメンテナンスをして3連休は終了💦
折角の☀️快晴なのでパチリ!
前回、KUHL RACING栃木店さんへ行った際、車高調整に伴いスペーサーを装着しました。
DIGICAMハブリング付 3mm×前後
純正車高から、front 50mm / rear 65mmダウン
ジェントル仕様…⁈
いい歳した、おっちゃんの限界車高です😅
2021年09月21日 10時09分
⛳予定がキャンセルとなり、結局愛車のメンテナンスをして3連休は終了💦
折角の☀️快晴なのでパチリ!
前回、KUHL RACING栃木店さんへ行った際、車高調整に伴いスペーサーを装着しました。
DIGICAMハブリング付 3mm×前後
純正車高から、front 50mm / rear 65mmダウン
ジェントル仕様…⁈
いい歳した、おっちゃんの限界車高です😅
ラゲッジに荷物をよく積むので購入。マツダ純正品です。保冷バッグも付いてます。80ハリアーにはラゲッジフックがないのでラゲッジマットにマジックテーブで留めてます。
友達のお店で、メンテナンスコーティングと暑い夏☀️を乗り切る為に、断熱フィルムを貼って貰いました😁ピッカピカ✨になったぞー😄まぁ俺はあんまり乗らんけどほぼ...