インプレッサ WRX STIのインプレッサWRXSTI・GRBインプレッサ・DIY・ウイング・台湾パチもんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのインプレッサWRXSTI・GRBインプレッサ・DIY・ウイング・台湾パチもんに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのインプレッサWRXSTI・GRBインプレッサ・DIY・ウイング・台湾パチもんに関するカスタム事例

2022年10月21日 14時32分

よんのプロフィール画像
よんスバル インプレッサ WRX STI GRB

大阪で赤シビック乗ってます 2020.10.16 インプレッサWRXSTI(GRB C型)納車 2022.2.26 オカマ掘られて廃車 2023.7.17 シビックFL1 EX(MT)契約 2023.8.4 シビックFL1納車 車種、年式問わず車が好きです! 色んな方と仲良くなれたらと思います。 特に近くにお住まいの方是非仲良くしてください! 今やってみたいこと→FRP加工 気に入った方はお気に入り感覚でフォローするので、無言フォロー失礼致しますm(_ _)m

インプレッサ WRX STIのインプレッサWRXSTI・GRBインプレッサ・DIY・ウイング・台湾パチもんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

生まれて初めての大物パーツに
生まれて初めての足付け
これから
生まれて初めてのパテ
楽しみと不安でいっぱいです。

インプレッサ WRX STIのインプレッサWRXSTI・GRBインプレッサ・DIY・ウイング・台湾パチもんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

before
パッと見で見えてたブツブツは綺麗になったポイので頑張ります!!
失敗したら研げばいいのだ!精神です

インプレッサ WRX STIのインプレッサWRXSTI・GRBインプレッサ・DIY・ウイング・台湾パチもんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

君に決めたっ!

スバル インプレッサ WRX STI GRB7,911件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

久々の投稿です。5月4日広島GC8MTに又々息子と参加してきました。今年は、他のGCオーナーさんがドローン撮影されていて上からの写真を頂きました。本当は、...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/06 15:07
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

お題提出!「奈良県のドライブウェイにて」「奈良県の棚田にて」

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/06 14:07
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

先日、エンジン載せ換えでお世話になったショップでオイル交換😊いつもありがとうございます😆あれから半年程経ったけど、なかなか行く暇なくて🥺久々にオーナーとも...

  • thumb_up 93
  • comment 3
2025/05/06 10:23
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

釣りから帰宅しAM4時半に就寝相方が朝から仕事なのでAM7時に一緒に起床子供達も平日なので学校保育園があるので、送迎して帰宅後1人我が家で大人の11連休な...

  • thumb_up 62
  • comment 5
2025/05/06 02:48
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

いつでもかっこいいけど、洗車した後が特にかっこいい

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/06 00:49
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

皆さんお疲れ様です😆🎵🎵GWですがかーるくドライブして来ました。少し長くなりますか宜しくお願いします🙇伊豆を出発し諏訪湖を目指します。諏訪湖で早めのお昼ご...

  • thumb_up 280
  • comment 5
2025/05/06 00:34
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

ハブリングの固着対策と洗車とホイールナットかじりについて。外すついでにゴリゴリ洗いました。とりあえずハブリングはスレッドコンパウンドつけて取り付け。現状ク...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/06 00:16
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

やっぱり、これ以上の車はないですね。今年で5回目の車検。まだまだ現役。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/05 23:50

おすすめ記事