N-WGN カスタムのモリドライブ サイレント+・PIAAオイルフィルター・N-WGN カスタム・オイル&エレメント交換に関するカスタム事例
2024年03月26日 19時21分
ホンダ N-WGN カスタム ターボ JH3 に乗っています。 暇があったら、昼夜問わず、日本中を、南から北まで 走り回ってます。 2週間の休暇で、全日程車中泊で、ナビは[一般優先]日本縦断(鹿児島〜青森6,300km)しました。 VEZEL HYBRID RS RU3にも乗っています。 が、楽しいのは、N-WGN TURBOです。 サブコンで、85ps仕様です。 (リッターあたり130ps) フォロー、いいね👍24H受付中です❣️
オイル交換しました。
2024/3/26 33,475km
タイヤ交換のついでに、何度もピットインが、
面倒なので、3か月経った前回から、
3,700km走行で交換。
YH(工賃無料会員)や、ABもあるんですが
トータルコストで、ホームセンターで、交換。
オイル、エレメント、工賃(OIL+エレメント)
3,058円+2,211円+工賃880円=6,149円
モリドライブのK-gold CARスペシャルが入っている(と勝手に解釈)のだったらこっちが、一石二鳥。
確かに、エンジンの振動やノイズが、K-gold CARスペシャルを入れているのと同じで、静かな気がする。
次回も、リピート決定か?
マグネット付エレメントも同時に交換。
PIAA Z8M
今回は、エレメント迄の交換タイミング。
岩手県大船渡市のYHで日本縦断中に変えたものと同じ。マグネット付。鉄粉を吸着してくれる。(らしい)