CX-60のアドパワーの効果は…・都会映え・モノクロ・ミッション異音・1ヶ月点検に関するカスタム事例
2025年05月17日 21時56分
3月27日納車しました。 室内の高級感と見た目がスポーティー‥っと思いつつ加速ヤバすぎて笑えます爆 ハンドリングも良くて走るスポーツSUVです。 今後は色々とドライブしてカーライフを満喫できればと思います♪ また、カーチュンの更新もちょくちょくやっていければと思いますのでよろしくお願いします!
モノクロも味があって良い♪
都会派SUVでもプレミア感出てますね!
カッコいい♪自画自賛笑
アドパワー貼って見ました。全部で7箇所
全てのスピーカーまで貼れませんでしたが‥‥効果のほどは?
リアゲート付近のスピーカー(サテライトぽい位置)も貼れば完璧かな。
驚いたのが、中音域から高音の少し低い音ぐらいまでの砂っぽさが無くなりました。
純正スピーカーとはいえBOSE
それなりの音域はカバー出来ますが、どうしても雑味が気になっていましたが、それが解消されている点だけは、驚きです!
本当に効果はあるんですね。
ただ高音域がクリアかと言えば、全然クリアではないです笑
ボーカルの透き通る声質のアーティストだとはっきりと分かるレベルですね。
これはもうスピーカーの質が圧倒的に出ている。
BOSE特有の低音が強い仕様は、あまり好きじゃないですが‥‥
やっぱりオーディオは沼る爆
気になりだすと良い音が聴きたくなる。
CX-60でも、マニアックなスピーカー専門で受注販売している方もいるので手を出したくなるけれど‥‥5つ変えるだけで、16万は正直泡銭じゃなければ手を出したくない笑
フルセットで30万超えるみたいですね。
だからオーディオって恐ろしいです。
そしてやっと、1回目の点検(1ヶ月点検)を受けてきました。
特に問題は無し!
ですが、異音の件は前々から言ってあったので整備士の方を乗せて確認してもらいました。
最初は濁されて話をしてきたので、「色々事情は知っているので何も文句やあれすれコレすれは言いませんよ」と話したら、ちゃんと答えてくれました。
ミッションの異音だと!
どうしようもないです!
ディーラー側も何も出来ないと言ってました。
今後は、プログラムの改良やミッション自体の変更などあれば情報共有してくれるそうです。
異音が酷くなった場合は、メーカー保証できちんと交換対応はしてくれると言ってくれました。ただ交換しても元が同じなので改善されるわけではないとも言って頂きました。
ここまで言って貰えれば、逆に信頼できると言えるのではないでしょうかね。
この問題は、走りに直結している一部だとは思いますが、異音は10キロから30キロの低速時にゴロゴロと異音があるという症状です。自分のCX-60はね。
それ以外は、素晴らしいの一言です。
SUVらしくない加速とダイレクト感は、走りが楽しくてしょうがないです♪
この走る楽しさはCX-60しか味わえない!
他の国産SUVでは絶対に無理だろうと思います。今後のCX-60のようなSUVは生まれないだろうと思います。
この特別感とプレミア感だけでも所有している者として喜びを感じさせてくれる車だと思います。
ネットやYouTubeなどでは色々言われ、不具合だらけで問題があるなど言われ続けていますが、嫌なら買わなければ良いし売却して降りれば良い。それだけ
車も機械です。不具合があれば直せばよい、MAZDAディーラーも誠意ある対応をしてくれているので、その関係があれば楽しんで車を所有出来ると思います。
高い買い物ではありますが、何か魅力を感じて手にした車です。相棒なんだから長く楽しく乗れるように共に頑張って行きたいですね。
明日は長距離ドライブに行って来ます。片道600キロ笑
どんな燃費になるか楽しみです。