SCの低そうで低いエアサス車・sc430・エアサス・stancenation・過去の愛車紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SCの低そうで低いエアサス車・sc430・エアサス・stancenation・過去の愛車紹介に関するカスタム事例

SCの低そうで低いエアサス車・sc430・エアサス・stancenation・過去の愛車紹介に関するカスタム事例

2022年05月20日 07時25分

やっちょんのプロフィール画像
やっちょんレクサス SC UZZ40

2023年2月 ハイラックスからシビックタイプR(FL5)に乗り換えました。 過去15年くらいの車歴 オデッセイRA6(オーディオ仕様)→ハイエース(エアサスキャンピング仕様)→SC430(エアサス仕様)→ランクル70(GRJ76リフトアップ 仕様)→ハイラックス(リフトアップ 仕様)→シビックタイプR(FL5???仕様) カスタムは、まとまりのある違和感が「やっちょん流」です。 弄ってるけど何かが違う! そんなのが好物ですがよろしくお願いします!

SCの低そうで低いエアサス車・sc430・エアサス・stancenation・過去の愛車紹介に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ランクル70の前に乗ってたSC430です
やっぱりボディカラーはシルバー好き!
ランクル70は何故ホワイトだったか?
ホワイト以外は全てオーバーフェンダーの色が違うツートンだったからって理由です。

SC430もカスタムしててもノーマルっぽさ残すのを意識しました。
今のハイラックス、ランクル70、SC430と過去の車見てもノーマルグリルにノーマルエンブレムです。
グリルがノーマル残すと全体的にノーマルっぽさが出ます。

SCの低そうで低いエアサス車・sc430・エアサス・stancenation・過去の愛車紹介に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カタログのSC430です。
車高は違えどノーマルの方が、フロントバンパーセンターの開口部が埋まっててカスタムバンパーっぽい。

SCの低そうで低いエアサス車・sc430・エアサス・stancenation・過去の愛車紹介に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

SC430のカスタムです。

細かいこだわりポイントは、ルーフのサテンブラックラッピング、フロントナンバーベースを数センチ下部移動(バンパーとのRがあわないので加工してペイント)、純正っぽいディッシュホイールにレクサスセンターキャップにボディ同色化、マジェスタのフォグ埋め込み、インプレッサのリアディフューザーを加工、各部ゴルフGTIのカラーに塗り分けって感じかな。
詳しくは下部へ↓

フロントバンパー 
モードパルファムGAMU-REGALIAワンオフ
下部、フィン塗り分け ゴルフGTI エディション35限定色(カーボンスチールグレーメタリック)
200系マジェスタFOG埋め込み
純正ナンバーベース移設、コーナーセンサー移植
マーカースムージング

サイドステップ 
モードパルファムGAMU-REGALIA
下部塗り分け ゴルフGTI エディション35限定色(カーボンスチールグレーメタリック)

リアバンパー
モードパルファムGAMU-REGALIAワンオフ
下部、ナンバーポケット塗り分け ゴルフGTI エディション35限定色(カーボンスチールグレーメタリック)
マーカースムージング
マフラー出口まわり加工

エクシーガ純正ナンバーベース

ワンオフリアディフューザー(GDBインプレッサSTi用)

オートアンテナスムージング(リアバンパー内にアンテナ移動)

オリジナルテールエンド(ポルシェルック)

ホイール
G-CORPORATION LUFTBAHN DR5 MONOBLOCK 9.5J-20 限定ブラック×ハンドバフ 凹部のみボディ同色に塗装
IS-F ホイールセンターキャップ流用

足回り
UNIVERSAL AIR HYBRID KITワンオフ加工

MOONFACE アッパーアーム(ショートジョイント)

リアスライドキャンバーKIT

トーコントロールアーム

その他
3M ルーフラッピング マットブラックV

セキュリティエッチング

ドアミラー
FOLIATEC社のスプレーフィルム&3M ブラッシュドブラックフィルム

オーディオつまみ

etc

SCの低そうで低いエアサス車・sc430・エアサス・stancenation・過去の愛車紹介に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

インプレッサ用のディフューザー
10分割くらいして作り直してます。

SCの低そうで低いエアサス車・sc430・エアサス・stancenation・過去の愛車紹介に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リア全体
バックランプスモーク化したりウインカーもキャンディレッド1回吹き&ライトスモークフィルム貼ったような…

個人的にはオープンカーらしいリアビューが好きでした。
新型がないからだけど、とても15年前の車と思えない。
スポーツカーの速さはないけどドライブしたくなる楽しい車でした。

レクサス SC UZZ402,316件 のカスタム事例をチェックする

SCのカスタム事例

SC UZZ40

SC UZZ40

最近の新車ではナカナカ聞けないセルの音。V8のセルが回る音ってエンジンらしくて大好き。エンジンかけるたびにワクワクする。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/06 22:22
SC UZZ40

SC UZZ40

レクサスSC淡路島ドライブお寿司🍣取りに

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/05/06 10:02
SC UZZ40

SC UZZ40

レクサスSC430で淡路島ドライブ

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/06 09:58
SC UZZ40

SC UZZ40

新緑映えです避暑しました✨壮観です✨

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/04 21:21
SC

SC

ギター好きの図🤗続き😇ケーキ好きの図🥰最後まで見ていただきまして、ありがとうございました🥰

  • thumb_up 386
  • comment 0
2025/05/04 00:44
SC UZZ40

SC UZZ40

先日の話ですが。コーヒー屋さん巡りでいいカフェみっけました。トヨフェスもエントリーしたので行かれる方ぜひよろしくお願いします。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/30 18:35
SC UZZ40

SC UZZ40

皆様お疲れ様です✨昨日はDSU杯に参加してきました😊結果は、予選通過大賞をいただくことができました!私には豪華過ぎる賞ですが、せっかくいただいたチャンスで...

  • thumb_up 164
  • comment 6
2025/04/29 17:39
SC UZZ40

SC UZZ40

本日は友人のMCと隠れ家ランチです久しぶりですやっぱりカッコイイですね本日の六甲芦有はガラガラです✨サービスショット👋ヌルテカボディ

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/29 14:02
SC UZZ40

SC UZZ40

長野県から糸魚川ドライブ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/28 00:05

おすすめ記事