ロードスターのtakemonさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのtakemonさんが投稿したカスタム事例

ロードスターのtakemonさんが投稿したカスタム事例

2020年05月04日 17時48分

takemonのプロフィール画像
takemonマツダ ロードスター

車ヲタク、工具フェチ、整備とロードスターとオールドホイールマニアです。整備士歴30年。自動車整備会社T's WORKS 代表になりました!ロドの事で何かあれば、気軽に声をかけて下さい。宜しくお願いします。

ロードスターのtakemonさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは!
takemonです!😊
今日は一日、家でまったりです。本来なら、こんな時は近所のヤマに走りに行くんですが、ウイルスの影響により、自粛ムードの方が全開状態…。😞
よって、今回は、takemon RABO (ただの家の駐車場)で、ヘッドカバーパッキン交換です。

ロードスターのtakemonさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

いきなりですが、分解画像。
左側のブローバイホース外しにくかったので、付けたままカバーを左側にひっくり返しての交換作業。
ハッキリ言うと、お手抜きですね。🤣
自分の車だから出来る技です。

ロードスターのtakemonさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

カバー取ったついでに、クランクアングルセンサーの、
Oリングも交換。こっちはカチカチで、取る時、ポロリと折れました。
そんなに長く使ってない様な気もするんですが…。🤔

ロードスターのtakemonさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

takemon号、タイミングベルトカバーレスの男前仕様!
何も外さずにタイミングベルトテンショナーにアクセス出来るので、貼り調整もしました。

ロードスターのtakemonさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

パッキンも交換して、逆の手順で組み付けて完成〜!😊

ロードスターのtakemonさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

クランクアングルセンサーを外したので、点火時期も調整します。こちらタイミングライト。
ココ10数年、NAロードスター以外で使った記憶がありません。自動車が、凄いスピードで進化したんで、見る必要がなくなってきました…。
技術の進歩ってスゲ〜な。😳
TENーGNDを短絡させて、基準値BTDC10°(850rpm)
狙います。😏
調整は無事に終わったんですが、調整作業中「はっ!」
と思った事がありました!😱

ロードスターのtakemonさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

今回、takemon号、ECUのコンデンサー交換してから、初めての点火時期調整でした。
タイミングライトの「バッパッパッ…」と、光るタイミングが凄くキレイで、交換前は途中で光が飛ぶ様な事もあったんですが、実際確認してみると、アイドル時に点火時期が、ほとんどブレません。ピタリ10°に合わせる事が出来ました。タイミングベルト貼り直しただけの効果にしては安定し過ぎです。前はかなりブレブレだった様な気が…。😱
実は2〜3週間程前、フォロワーの、しげさん号のエンジン調整したんですが、しげさん号もECUコンデンサー交換済。この車もピタリと合いました。
もしかしたらこのコンデンサー、点火時期の出力側に関わってるのではないかと考えました。逆に、点火時期がブレブレなら、コンデンサーの寿命が来てるのか?
もし、そうならECUのコンデンサー交換したロードスターが調子よくなり、黒煙が減るのは、ある程度つじつまが合います…。

また研究材料が増えました…。

ロードスターのtakemonさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

最近、少し話題になってたマキシムワークスのエキマニの割れ。実はtakemon号も数年前にクラックが入り、会社の人に修理してもらいました。今のトコ、再発してません。
ちなみにコレも3番でした…。🥺

ロードスターのtakemonさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

カバーパッキン&センサーOリング交換して、オイル滲みも止まり、点火時期調整後、近所をぐるりと試乗確認。
OKです!キレイにエンジン回ります。😊
実は先日、S2000のタペット調整で、組み付けの時、
4番のインジェクターコネクターのはめ込みが甘く、
不調を出してしまいました!
試乗確認は、引き渡し前には非常に大切だと、改めて思いました。
しげさん&しげさんのお兄さん、ゴメンナサイ!😣

以上、takemonの、とある一日でした!🤗

マツダ ロードスター168,389件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

工場夜景を観たい。そんな思いで友人と夜中1時に車を走らせて鹿島石油へ。最高の景色でした。備忘録として。ワイパーアームがあり得ないくらい錆びてたので新品に。...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/07/15 00:00
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

最近NAにウイング取り付けN2エアロとよく合うバトルマシンになって満足今度は中身を...見た目だけ速そう実際中身はエキマニくらいのノーマル😭弄りますよ夜も...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/14 23:29
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

土曜日に集まりが会ったので少しでも綺麗にして行こうと思ったので重い腰を上げて塗りました天気に急かされて仕上げきれてないので水研ぎとクリアもしっかり施工して...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/14 22:56
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

陸奥湾と下北半島を背に。

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/14 22:44
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

伊予の海をバックに色が良い感じ下灘駅立ち寄り朝早起きしたら空いてた静かな朝でした古びた感じ無人でした線路と道路を挟んで海です

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/07/14 22:22
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

どうしても土日は休みが中々取れなくて😅ドライブもツーリングも行けず平日は少し時間取れるので気ままにドライブを🤣やはりオープンは楽しい🚗今回は撮影にもってこ...

  • thumb_up 122
  • comment 4
2025/07/14 21:58
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

リアのプリロードを抜いて減衰を締めて試走に行きましたが、具合が悪いのでまたもとに戻しました。結局何も変わってません。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/14 21:53
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

7月12日のお昼はよく行く久留米ラーメン🍜🍥東海地方では有名なお店らしい(笑)自己申告で支払うシステム👀最近は暑すぎるので朝一番にバイクを動かしてます🏍️...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/07/14 21:47
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

【告知】北関東ロードスターミーティング2025開催日決定‼️〜ロードスターが笑顔を連れてやって来る〜沢山の皆さんの参加をお待ちしております❣️どうぞ宜しく...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/07/14 21:23

おすすめ記事