スーパーカーちょい悪親父🤪🍾さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スーパーカーちょい悪親父🤪🍾さんが投稿したカスタム事例

スーパーカーちょい悪親父🤪🍾さんが投稿したカスタム事例

2023年02月16日 23時52分

スーパーカーちょい悪親父🤪🍾のプロフィール画像
スーパーカーちょい悪親父🤪🍾

アルファード30系後期 令和元年式、 アルファード10系後期 平成19年式、 ハイゼット S510P所有者です❗️ 自称💕 昭和のスーパーカーちょい悪親父🍾🍾🦋🦋 俺の❗️一度の人生楽しく生きる🤪🍾🍾がモットー🦋 YouTuber🤪 ㊙️ランボルギーニ本当はSV所有者、基本面倒くさがりだから、阿保なフリしてる^_^❗️🤪 https://inuyama.gr.jp/

スーパーカーちょい悪親父🤪🍾さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

20年来の付き合いですが、紹介します❗️㊙️

アメリカ人、ユーチューバー、スティーブさん
アメリカに帰られました🇺🇸✈️✈️✈️
日本に来るまで、長い旅12時間かかるそうです❗️

スティーブさんの抜粋❗️

1991年の夏休み、21歳の時に初めて日本に行きました。当時はウィスコンシン州立大学の学生で、経営学を専攻。日本は空前の好景気で、あらゆる人が世界一の経済大国だと認めていた。僕もこれからは日本だと思い、大学では日本経済はもちろん、日本語も一生懸命学びましたね」。 そして、留学生として来ていた日本人と友達になり、「そんなに日本が好きなら、ウチの実家に泊まったら?」という話に。期間は夏休みを利用しての僅か2ヶ月。そこで大きな転機を迎えることになる。

「クラウン、シーマ、ハコスカ、ケンメリ……。一瞬で超カッコイイ!ってなった。小さくてパワーのない日本車しか知らなかったけど、『こんな素晴らしいクルマがあるんだ』ってね。あと、街道レーサーとか、当時の改造も自分好み。あんなに凄いオーバーフェンダーを見たのは初めてで。元々嫌いだっただけに、好きになると反動が凄くて(笑)、一気に日本の改造車に目覚めたんです」。

日本人留学生の友達からの何気ない誘いをキッカケに、クルマの趣味が180度変わってしまった。 友達の実家は埼玉県の養鶏場。ホームステイ中の2ヶ月間、養鶏場でアルバイトをさせてもらうのだが、卒業の年に『日本の養鶏場での経験』をテーマに全米日本語弁論大会に出場すると、なんと最優秀賞を獲得。副賞として日本航空からファーストクラスのチケットが贈られ、あれよあれよという感じで、憧れの日本企業への就職まで決まってしまう。そんな人生のエピソードも語ってくれた。

「卒業後の5年間、日本でお世話になりました。就職先はコンピュータ会社。そして2年で独立し、日本で有限会社を設立。翻訳や通訳の仕事をしつつ、現在の本業である不動産の仕事をするようになったんです。いま思うと、あのホームステイが僕の人生の大きな転換点だった気がします」。

近々のYouTubeに私も出るそうです❗️😊😊㊙️🍾

スーパーカーちょい悪親父🤪🍾さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目
スーパーカーちょい悪親父🤪🍾さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目
スーパーカーちょい悪親父🤪🍾さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
スーパーカーちょい悪親父🤪🍾さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目
スーパーカーちょい悪親父🤪🍾さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

そのほかのカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

フロントパイプストレートEXART中間パイプストレートZSSリアピースKUHL参考まで

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/02 00:30
エスティマL ACR30W

エスティマL ACR30W

Infinito千葉フォルMT(ノ≧▽≦)ノ(ノ≧▽≦)ノ(ノ≧▽≦)ノ参加された皆さん、クソ暑い中、ありがとぅござぃましたぁ(ノ≧▽≦)ノ(ノ≧▽≦)ノ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/02 00:28
デリカスペースギア PD6W

デリカスペースギア PD6W

また、別のイルミネーションバルブ交換分解して、バルブ交換💦金にならないやつ。だから全てDIY🥹

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/02 00:28
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

日帰りで関東まで一人旅アップガレージでバンパー引き取りに!と言っても自分のじゃないんですけどねシート外すか迷ったけれど、倒しただけですんなり、、笑デカい車...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/02 00:28
フィット GE8

フィット GE8

ホイール交換時、リムのはみ出しが発生してしまった。ほんのちょいだけど車検は無理レベル。一番安くて簡単なキャンバーボルトにて対応。アライメントも調整してもら...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/02 00:27
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ニューエンジンのレスポンスになります。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/02 00:26
インフイニティQ45 G50

インフイニティQ45 G50

本日は車高調のバネ交換とアッパーアーム交換です✌️フロントのバネを326powerの32kと4kのヘルパーをぶち込みます🔥アッパーアームはR32用のスッキ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/02 00:26
ライズ A200A

ライズ A200A

オイル交換中の斜め45度?今回からNISMO0W30を使用…中身はMOTUL製?

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/02 00:23
ビート PP1

ビート PP1

梅雨も開け熱風が少しマシになった夕方にプラグとプラグコードを交換して、タイミングライト🔦で調整と圧縮のチェックをしました😃👍数年眠っていたので、少し心配し...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/02 00:23

おすすめ記事