チェイサーの不動車に関するカスタム事例
2021年06月20日 19時37分
とりあえず車をいどうさせる為
ラジエーターのエア抜き
とりあえずのオートゲージ水温計
ブレーキマスターが邪魔だからといって
雑に取り付けたオルガン
これで本当にブレーキ効くのだろうか
ブレーキのマスターとか外したけど
下置きタービンだとo2センサーとかいろいろ目立つ
配線配管はあとで綺麗にする
出来ればバルクヘッドも作り直したい
2021年06月20日 19時37分
とりあえず車をいどうさせる為
ラジエーターのエア抜き
とりあえずのオートゲージ水温計
ブレーキマスターが邪魔だからといって
雑に取り付けたオルガン
これで本当にブレーキ効くのだろうか
ブレーキのマスターとか外したけど
下置きタービンだとo2センサーとかいろいろ目立つ
配線配管はあとで綺麗にする
出来ればバルクヘッドも作り直したい
憧れだったリビングから車を眺められるビルトインガレージオーバースライダーシャッターに床面は耐久性とデザイン性に優れたMPCガレージの2階は9帖の秘密基地V...
・カラーNo.(A32)🟫セパンブロンズメタリック色😁オールペン車。メタリックがムラ無く均一に塗られてて綺麗てす👍ガラスコーティングもやってもらいました😄
【探してます】前期チェイサー(E-JZX100)に取り付け可な・程度良さげな純正触媒・GPスポーツEXASPOWERCATALZER(程度良さげ/書類付o...