kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿した海底版未知との遭遇・人類愛代表に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿した海底版未知との遭遇・人類愛代表に関するカスタム事例

kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿した海底版未知との遭遇・人類愛代表に関するカスタム事例

2024年12月24日 23時34分

kanatomopapa【愛車ラスカル】のプロフィール画像
kanatomopapa【愛車ラスカル】

冗談九割のコメントたまに入れます、 「みんカラ」族です、みん友さんフォローお願いします。 こっそりフォロー・フォロバお許し下さい ローコストドレスアッパーですが、よろしくお願いします。

kanatomopapa【愛車ラスカル】さんが投稿した海底版未知との遭遇・人類愛代表に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はターミネーターのジェームスキャメロン監督作品
アビス。
ターミネーター1、エイリアン2とターミネーター2の間に撮った作品です

さてストーリーはと言うと、アメリカ原子力潜水艦モンタナは海溝で不明物体と遭遇し、追跡する、新型のソ連の原子力潜水艦かと思うが速度が速すぎる、近距離接触する寸前すべての電力がアウト、操舵不能に、海溝の壁に衝突沈降してしまう。
海軍は探査と救命のため、テスト創業中の移動式海底油田掘削基地ディープコアと海上支援船エクスプローラに協力を依頼、掘削会社は依頼を受諾、救助が始まった。
ディープコアに海軍シールド4名とディープコアの設計者の女性リンジーが到着、リンジーはディープコアの運行リーダー(採掘屋)のバットと別居中の夫婦、
モンタナの近く、海溝に縁まで移動していく。ディープコアとエクスプローラは電力と通信、酸素供給に為チューブで繋がっていて、互いに等距離で移動している。
残念ながらモンタナには生存者はいなかった、シールズのメンバーは上官の命令で敵対策のため潜水艦から原爆1基の回収に向かうのだが、海上ではハリケーンが近づきチューブの切り離しが必要となっていた、
シールズの作業のため切り離しができず、ハリケーンの為自動航行制御システムが故障、支援船が潮に流される、ディープコアとのケーブルを支えるクレーンが大破、海底にケーブルごとディープコアめがけて沈んでいく、
この辺までかな?

この映画の撮影で使われた巨大プールはタイタニックでも使われたらしい
また、流体のCG技術はターミネーター2で使われています。

そのほかのカスタム事例

クラウンアスリート ARS210

クラウンアスリート ARS210

交通から転向の為バイザー、スモーク付きの半端仕様でしたが、この度無事完全警護仕様に切り替わりました。透ける車内が良いです。仕様車乗りの方コラボお待ちしてお...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/08 04:35
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

新緑は過去の車から(^◇^;)村を走った時に良さげな場所を見つけて撮った思い出📷手放す2週間くらい前でしたね🤔ちょっぴり下げたのもイイ思い出^^立ち寄り📷

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/08 04:22
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

ひゃくさんありがとうございます🙏

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/08 04:08

最近ランクル100に乗り換えました❗️カスタムする予定ではなかったんですがやっぱり物足りなくなってさっそくタイヤとホイール変えました😂笑案外ノーマル車高で...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/08 03:59
サンバートラック

サンバートラック

交通チェック!旭山動物園「旭山公園」交通状況についてサンバートラック…スーパーチャージャー…「元赤帽」で混み具合をチェックしてきました。桜状況は日曜日の時...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/08 03:59
Vクラス W639

Vクラス W639

昨夜の雨、結構降ったよね。ワイパー交換しようと思ってたけどなかなか出来ずにいましたが、やはり拭き取り超悪い。交換しました。もう手に入らないであろうコストコ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/08 03:55
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

人生2度目のラパン納車です!!初代ラパンは学生時代でお金なくあまりカスタム出来なかったので、今回は頑張ります!初代ラパン!懐かしい😭

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/08 03:52
ハリアー AVU65W

ハリアー AVU65W

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/08 03:50
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

本日の夜間作業は少し前に爪折りした時のツメ裏の隙間、ここを放置しておくと走行した際に砂や砂利、泥などが堆積しサビが発生するので、この隙間にパネルボンドを充...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/08 03:42

おすすめ記事