CX-3のEGRパイプ清掃・シャッターバルブ清掃・推測ばかりですみません😣💦・酔っ払いの独り言・スカイアクティブDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-3のEGRパイプ清掃・シャッターバルブ清掃・推測ばかりですみません😣💦・酔っ払いの独り言・スカイアクティブDに関するカスタム事例

CX-3のEGRパイプ清掃・シャッターバルブ清掃・推測ばかりですみません😣💦・酔っ払いの独り言・スカイアクティブDに関するカスタム事例

2020年07月18日 00時33分

Odenのプロフィール画像
Odenマツダ CX-3 DK5FW

2017年10月納車 6MTのCX-3に乗っています❗ 乗り始めた頃は少々やんちゃな走りしてましたが、 いろいろあって現在は基本的にエコ運転してます。 絡みは苦手なので反応薄め(;´д`) たまに無言フォロー失礼します👾 無言フォロー歓迎です🙊

CX-3のEGRパイプ清掃・シャッターバルブ清掃・推測ばかりですみません😣💦・酔っ払いの独り言・スカイアクティブDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😃🌃
酔っ払いの独り言ですが、スカイアクティブD搭載車でエアクリやマフラーを変えたらDPF再生間隔が短くなる事について私の経験や何となく理解した知識から語ってみようと思います

※間違いがあるかもしれないし説明下手で分かりにくいかもしれないので興味のない人は読まなくて結構です😐

ちなみに、この写真はこの前掃除したEGR-Aのシャッターバルブになります煤だらけだったのでボルトを緩めて裏も表も真鍮ブラシとエアダスターでキレイにしました

CX-3のEGRパイプ清掃・シャッターバルブ清掃・推測ばかりですみません😣💦・酔っ払いの独り言・スカイアクティブDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シャッターバルブ裏側です

CX-3のEGRパイプ清掃・シャッターバルブ清掃・推測ばかりですみません😣💦・酔っ払いの独り言・スカイアクティブDに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

清掃前のEGRパイプです

CX-3のEGRパイプ清掃・シャッターバルブ清掃・推測ばかりですみません😣💦・酔っ払いの独り言・スカイアクティブDに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マジックリンを使って清掃後です
キレイになりました😊

ちょっと脱線してましたが、
これって掃除してから半年ぐらいなんですよね
(;´∀`)
なんでこんなに溜まってしまったのか考えてたらある仮説にたどり着きました

私の場合はアルミテープチューンのやり過ぎで吸気が増えすぎてEGRが不足していた可能性とマフラータイコ下のアルミテープも排圧の関係で良くなかった可能性😥

スカイアクティブDはEGRシステム(排気再循環)を採用して低燃費を実現しています
これを説明するのは難しいのですが、
大まかには燃料を絞ったら不足してしまう熱エネルギーを排気ガスの熱で補って少ない燃料で理想燃焼温度を実現するシステムです

ここからが問題なのですが、エアクリを変えたらどうなるか?
口にストローを3本咥えているのを想像してください

1本は太くて酸素の多い冷たい空気
2本目は熱くて煤が混じった空気 EGR-A
3本目は煤が少ない暖かい空気 EGR-B

これらを同時に吸っているのを想像していただけたら少し分かりやすくなると思います🤔

つまり、エアクリを吸気性能の良いものに替えたら酸素の多い冷たい空気のストローが太くなります

エンジンのピストン運動で発生する吸気圧力には限りがあり吸気が増えるとEGR2系統からの暖かい空気が不足し燃焼温度が下がり、理想燃焼温度に満たない状態での燃焼となり煤が多くなると思われます(主にアクセル半開き時)

ついでに、EGRパイプ内のガスの流速も遅くなり煤が堆積しやすくなるとも考えられます

そして、マフラーを変えた場合は排気抵抗が少なくなるので、DPF後についているEGR-Bへの排気ガス流入量が減ると推測できます
(膨らませた風船にストローつけてストローに横穴が開いていてそこから空気が漏れているのを考えると分かりやすいかも)

まぁ、私の推測なんですべて推測でしかないのですが、概ね間違ってはいないと思います🤔

エアクリやマフラーを変えてDPF再生間隔が伸びた報告もあるようなので、純正状態が個体によっては必ずしもベストではないし、交換する物にもよるんでしょうね┐(´д`)┌

理屈は何となく解ったような気がするけど改善するのは難しいなぁ😖

マツダ CX-3 DK5FW6,802件 のカスタム事例をチェックする

CX-3のカスタム事例

CX-3

CX-3

昨日、購入してから2年後の法定点検日でした2年間で20000㌔通勤は徒歩3分なのでプライベートでしか使ってません2年間乗ってみて初のマツダ車ですがディーラ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/11 13:55
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さんこんにちは┏○ペコッ今日はこちらは雨模様です*☂︎*̣̩GWに作業してたのですがアップする元気がなく、今日に至るという体たらく・・・ストレスって怖...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/11 13:47
CX-3 DK8FW

CX-3 DK8FW

呼子大橋

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/05/10 21:31
CX-3 DK5AW

CX-3 DK5AW

純正ステアリングを交換しました。フェリソニ製?に交換!?ハブベアリングのシャラシャラを抑えたくて……結果的には効果薄でした。このままでは車検が通らず……ゴ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/10 17:55
CX-3 DK5AW

CX-3 DK5AW

納車前に買っていたが、キズ付きやすいので貼っていなかったが、後どれぐらい乗るか?乗れるか?で8年半経って遂に取付決断。スマホの画面保護のを塗ってあります。

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/10 17:50
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

マフラー大百科……ノーマルにカッター付けています😅メーカーは❓❓❓サイズは100φ👍DIESELはDPFがあるので音量の変化はほとんど無いためカッターで良...

  • thumb_up 98
  • comment 5
2025/05/10 14:51
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

お題に乗っかって、86純正マフラーカッターです。CX-3の純正マフラーに被せるだけ👍少し加工は入りますが。見た目、長さともちょうどいい感じです。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/10 11:25
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまおこんばんは🙋GW明けのお仕事お疲れちゃんでした🍀今週のお題「マフラー大百科」…🙄と言ってもマフラーカッターですけどイイのかな?🤔💦(笑)何年前に着...

  • thumb_up 97
  • comment 24
2025/05/09 19:36
CX-3

CX-3

北海道砂原町砂崎灯台路面はふかふかな砂地駒ケ岳コラボ道幅狭し凸凹な起伏

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/05/09 16:40

おすすめ記事