カローラレビンの昭和乗り物大集合に関するカスタム事例
2025年04月30日 23時32分
続、『昭和乗り物大集合in南紀白浜』
朝5時にGX81の後輩と、地元の明石SAで待ち合わせ。
紀ノ川SAでもう1台ハチロクの方と合流。
Zとスカイライン軍団。
KP61
Nostalgic DAY OUTにも来てたKP61V
昔、同級生の子のお父さんがこれの白色を乗ってましたが、この色はシブいです。
シーマ筆頭、Y30とY31軍団。
個人的には31より30が好みです。
このUZS13#、めちゃくちゃ綺麗でシブい!
この110サニー、東京から下道で来られたとのこと。
このフロンテも幼少の頃よく見ました。
これもカッコいいですね~。
この330グロリアを見ると、西部警察を思い出します。
撮影をしているところを撮影。
2日前のNostalgic DAY OUTでかなり日焼けして、頭皮まで日焼けしてます。
帰る途中で『中華そば丸田屋』さんへ。
確か和歌山ラーメンはお初です。
中華そばとしらすめしをチョイス
しらすめし。いわゆる『しらす丼』。
地元の明石や姫路でもしらす丼は食べますが、それぞれの地域の美味しさがありますね🤤