アルトラパンのhe21s・ラパン乗りと繋がりたい・洗車に関するカスタム事例
2025年04月14日 21時27分
22年からスティングレーを貰って乗ってましたが、故障してきたのと車検が近づいてきたので、ラパンLに乗り換えました。 過去にラパンGセレクションを1年ほど乗ってましたが、訳あって泣く泣く手放した経験があります。 その時にやりたくて出来なかった事をやって楽しもうと思います。(•‿•) 国内海外問わず、クラシカルな車を見るのが好きです。
こんばんは。
今年の桜は遅咲きながらも、定年よりかなり綺麗な色づきだったと思います。🌸
が。写真撮れなかったなー😅
雨も続いて今はすっかり散ってしまいましたね。😔
土曜日は夜に雨が降ると分かってても、溜まりに溜まった汚れを落としたい。
黄砂と水垢まみれでしたので、安いコースで洗いっ放ししてきました。😗
(ブラシが顔のように見えなくもない)
綺麗になって帰宅し、取り敢えず1枚写真撮りました。
30分もしないうちに降り出しましたが。😭
夜じゃなかったのかよっ😱
綺麗になってたのは一時の間だけでした。(苦笑)
さて、ボンネットの塗装のクリア剥がれ。
最初は1円玉ほどでしたが、何度も洗車機にぶち込みして500円玉大ほど育ちました。😔
どうも前のオーナー(もっと前かもしれない)が部分塗装したようで、それが剥がれて来てるよう。🤔
暖かくなって来たし、そろそろボンネット塗装をしなきゃなと思います。😔
その前にエンジンフード周りの錆も取らなきゃだし、その前に買って寝かせてるキャリアも取り付けなきゃだし。😱
あ、カムヘッドカバーとパッキンも交換しないと…🤤
やるとこがまだまだ沢山あるようです。😌