ヴェルファイアのボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上・風力に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェルファイアのボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上・風力に関するカスタム事例

ヴェルファイアのボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上・風力に関するカスタム事例

2023年04月26日 06時46分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
ヴェルファイアのボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上・風力に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアの後端で発生する「コアンダ効果」

某チャンネルで
アルミテープを 後端に貼らないことによって

車の側面や 上面で起こる乱流によって
このコアンダ 効果を減少させることができ
燃費が向上する、等 書いたのですが

多分大学で
空力を勉強したのでしょうか

いや そもそも車の抵抗は 負圧 だからとか
翼は片方が曲がっているから
揚力が起こるわけであって

両方が同じように曲がっている
車の後端では抵抗(揚力)が起きないとか、、、

もうね 話にならないので

実際にコアンダ効果を強制的に消す
ボルテックスジェネレーターを 愛車
「ヴェルファイア」に付け

  実験

息子が発した 第一声が

「まるで後ろから押されてるみたいだね」

この一言で
某チャンネルで説明するの
「もうどうでもいいかな」

なんか 某チャンネルで揉めてるのも
どうでもよくなって

もう 無視 だなと、、、😅

ヴェルファイアのボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上・風力に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボルテックスジェネレーター
をつける つけない

またはボルテックスジェネレーターの
向きによって

上の 図のように
ボディ後端に流れる
空気の曲がる角度が違ってくるのですが

※上の図は だいたい30km ぐらいでの
リアの空気の流れです

ヴェルファイアのボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上・風力に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車の速度に違いによっても

上の 図のように
空気の流れは変わってきます

一番いい状態は
空気がまっすぐ 流れる
一番下の状態ですよね

空気がまっすぐ流れることによって
斜め後ろにかかるコアンダ 効果 が起きない

空気には 粘性があって
この粘性によって

ボディの表面をひっつくように
流れるのですが

車の速度が上がることによって
その粘性の力は

空気が車の表面を流れる速度
その速度の2乗に力が増す
流れる空気には風力という力が

その風力が粘性の力を上回り
空気の流れがボディを離れるのですが

ヴェルファイアのボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上・風力に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このボディの後端にまっすぐ 流れる
空気の速度

これはヴォルティックス ジェネレーターを
説明書 というか
商品によくある向き
前が丸い向きで取り付ける

その向きで取り付けた
感想がよくネットに上がっていて

そこにだいたい 書かれているのが

「60km ぐらいで効果が感じられた」

前回の説明で
前 丸い向きでボルティックス ジェネレーターをつけた場合
後ろに1.25倍のスピードが上がった
空気が流れると説明しましたよね

つまり 車の後ろ 後端に流れる空気は
75キロでまっすぐ流れるということに

ヴェルファイアのボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上・風力に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この 75キロという 速度

風力に直すと
(分かりやすくするため 速度を1/10にしています)

7.5×7.5=56.25

そして コアンダ効果が一番かかるであろう
自転車に乗っていると
30キロぐらいで とても抵抗を感じますよね
ですので

3×3=9

9の力(風力)では
風の流れは
物体にひっついて 流れる、ということです

これを鑑みて 中間地点を計算してみると

(56.25-9)÷2= 23.625

となります

ヴェルファイアのボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上・風力に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これを何をもつけていない
ボディ後端の空気の流れと
スピードの違いを見てみましょう

では、風力を速度に計算し直すと
上の図のような状態になっているはずです

48.6km では
強い風力と曲がる角度によって
後ろに強い力がかかっていますよね

ですがその力が75km ではなくなる

通常の車が
80km で燃費がいいのは

このような後ろのコアンダ効果の違いによるものです

ヴェルファイアのボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上・風力に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

では ボルティックス ジェネレーターを
前 丸い向きでつけた場合

前 丸い向きでつけた
ボルティックス ジェネレーターには
後ろに1.25倍の速度の空気が流れますので

上の 図のような
速度と空気の流れとなります

38.33km で
強い 後ろ側のコアンダ効果が発生していますよね

このコアンダ 効果の力
何もつけてない車の48.6km の力と同じ
その力が 斜め後ろにかかってしまっているのです

その状態は 60km
後ろの流れがまっすぐになるまで
続いていると考えられます

そのため 60km で
ボルティックス ジェネレーターの効果が感じられた

60km 手前の抵抗と
60km 後の抵抗の差が大きいので

その効果が特に感じられるのです

つまり ボルティクス ジェネレーターを
前 丸い向きでつけた場合は

40km 50km の速度
逆に抵抗が増えてしまっているということです

ヴェルファイアのボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上・風力に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ボルテックスジェネレーターを
後ろ丸い向きでつけた場合

その後ろに 速度の2倍の
渦(カルマン 渦)
が発生すると説明しましたよね

その場合ボディの後ろでは
どのような変化が起こっているのか

それが上の図です

速度が2倍になって
風力が4倍になる効果は

75km の半分

37.5km でまっすぐ後ろに流れることになります

息子が
「まるで後ろから押されているみたい」
そのように発した言葉

それはボルティックス ジェネレーターを
後ろ丸い向きでつけた場合

このような空力の変化がおき
低速から
リアのコアンダ効果を
なくしているから なのです

ヴェルファイアのボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上・風力に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

じゃあ ボルティクス ジェネレーターを
写真の説明みたいに
前丸い 向きでつける意味ないじゃん

そんなことはなくて

ボルテックスジェネレーターを
前 丸い向きでつけた
状態を上下反転してみましょう

そうすると
下向きにも力が
現れているのが分かりますよね

何もつけてない状態で
48.6km でかかる強い力が

ボルテックスジェネレーターによって38.33km あたりで発生し
その力は 60km 未満まで続くのです

ヴェルファイアのボルテックスジェネレーター・コアンダ効果・空力・燃費向上・風力に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リアを魔改造している(バンパー 穴あけ、トーションビーム エアロカバー)

魔改造 アルトには
意味はないのですが

通常の車には
上の写真に書いた赤い部分

その部分に
ボルティックス ジェネレーターを前 丸い 向き
間隔は5cm ぐらい

そのように取り付けることによって

60km 未満では
リアのダウンフォースを増し

60キロ以上では
空気がまっすぐ流れることによって
コアンダ 効果を無くす

だいたい 皆さん
峠では60km 以下で走っていますよね

そのようなスピードでは
この位置に前 丸い向きで
ボルティクス ジェネレーターを
取り付けることによって
車は安定し

まっすぐの道では(高速 など)
60km 以上で走っているので
抵抗を少なくすることができるのです

今日はこの辺で終わり

まだまだ続きますよ
ボルティックス ジェネレーターの効果について😅😅😆

トヨタ ヴェルファイア AGH30W36,120件 のカスタム事例をチェックする

ヴェルファイアのカスタム事例

ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

vsxv譲ってくれる方、探してます、、。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/08 22:29
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

木曜仕事終わりからのマイファミマ🏪明るい光に当たるバーニングの妖艶な色💯かっけーな👍洗車したいけどまた明日から☔️やからな。さああと1日がんばろ💪

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/08 21:08
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

洗車したお今日から隣にクマ乗せてるので欲しい人いたら声かけてください

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/08 20:36
ヴェルファイア AAHH40W

ヴェルファイア AAHH40W

ゴールデンウィークは2泊3日で静岡旅行に行って来ました♪♪2日目は富士スピードウェイで体験走行😁あいにくの土砂降り😂

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/08 18:49
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

GWで帰省してた時の写真♪

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/08 17:47
ヴェルファイア ANH20W

ヴェルファイア ANH20W

皆さんお疲れ様です。GWどこかお出かけしましたでしょうか?自分は日帰りで茨城から長野県善光寺、松本城までドライブしてきました。善光寺七福神巡りしてきました...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/08 16:47
ヴェルファイア ATH20W

ヴェルファイア ATH20W

今更だけど、ヌルテカボディを投稿良き映り込み🤤

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/05/08 16:26
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

5日は有給もらってました😁5日は車の写真1枚も撮ってないので😅4日の埠頭の写真✨宿泊ホテルで朝食またまた、ご飯とパン🤣ビュッフェは取りすぎちゃいますね5日...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/05/08 15:07
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

ちょっと前にヘッドライトスモークカバーエンブレムスモークフィルムヘッドライトはインナーブルーが嫌だったのでいい感じに薄くなったかなぁ両方ライトスモークにし...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/08 13:45

おすすめ記事