デリカミニのDIYに関するカスタム事例
2024年06月01日 19時11分
本日はユアーズさんの全灯化キットを取付しました。
なかなかいい感じに後続車への視認性が良くなったと思います。
自己満足の世界なので他のヒトからすれば違いは分からないんだろうな〜と思います。
ただランプの確認が一人で出来ず、どうしようかと思い、悩んだ結果レンガを2個ブレーキに上手く乗せて確認しました(笑)
スイッチはテープで固定せず、コンプレッサーの所の隙間に置くだけにしました。
2024年06月01日 19時11分
本日はユアーズさんの全灯化キットを取付しました。
なかなかいい感じに後続車への視認性が良くなったと思います。
自己満足の世界なので他のヒトからすれば違いは分からないんだろうな〜と思います。
ただランプの確認が一人で出来ず、どうしようかと思い、悩んだ結果レンガを2個ブレーキに上手く乗せて確認しました(笑)
スイッチはテープで固定せず、コンプレッサーの所の隙間に置くだけにしました。
この電源取り出しコネクターを使って足元照らします。このようにLEDテープに配線をハンダ付けして用意します。1つだけプラス側にヒューズかましました。20cm...
皆さんお疲れ様です。マフラーのお題でたので載っけました😄ロッソモデロマフラーCOLBASSOIKUSA-Tiチタンテールです。(過去画)斜め出しがポイント...
AXISPARTSフットサイドキックガード届きました!キックガード4点、アルコール、プライマー、ピンセット、ビニール手袋、取説です。運転席側、貼り付け前。...