マークIIのマークII・プラモ・プラモデル・神奈川仕様・トヨタに関するカスタム事例
2019年01月19日 14時41分
神奈川チックなマークIIが誕生しました()
00年代初頭の雰囲気を匂わせてますw(実際匂っているのかは不明)
ナンバーは当時モノ感をブチかますために「川崎 37」です()
このリアビューと撮影して写真を確認したとき、何故かフロント側にピントが合っているという…。
やはり神奈川仕様にはVERTEXですねぇ……。
2019年01月19日 14時41分
神奈川チックなマークIIが誕生しました()
00年代初頭の雰囲気を匂わせてますw(実際匂っているのかは不明)
ナンバーは当時モノ感をブチかますために「川崎 37」です()
このリアビューと撮影して写真を確認したとき、何故かフロント側にピントが合っているという…。
やはり神奈川仕様にはVERTEXですねぇ……。
個人的に110は後期テールが好きです下側がクリア(青っぽいのもある)のirテールだっけな?をベースに中身は日亜LEDを敷き詰めて作ってもらったワンオフ品で...
ご無沙汰しております🐼昨年に引き続きSNSは見る専門になってしまってます😅が、毎年夏にやっているナイトミーティングの開催まで1ヶ月を切り、直接の問い合わせ...
初新品ロールケージ🚗³₃サイトウ2名サンルーフダッシュ逃げリアクロス白塗り替え🫶暑い中感謝😭見た目ちょっと低くてちょっとリムが深いディッシュ履いてんのに中...
乗れなくなって2年半久しぶりの帰国。エンジンをかけて生存を確認!いつになったら乗れることやら…マイルメーターも現地調達したけど忙しく全く手もつけてない。
ついに人権あるホイールです!ワークエモーションCR極です!18inch9.5J+38通しです!前後5mmスペーサーで逃げですCR極じゃなくて改!?てっきり...
我が81まだ入院中なので過去画像ですが以前アリエクで買ってボツになったパーツのご紹介🤣ダミーサンルーフのチルトアップバージョン笑これは流石に見た目がアレだ...