CTのCT200hの日・毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・DIY・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CTのCT200hの日・毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・DIY・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例

CTのCT200hの日・毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・DIY・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例

2022年09月10日 14時29分

nama LEXのプロフィール画像
nama LEXレクサス CT ZWA10

USスタイル好きで、基本DIYカスタムです。 関東在住です(^^) 車好きの皆さま、またはCT200h 乗りの方、Lexus乗りの方、よろしくお願いします!

CTのCT200hの日・毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・DIY・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様〜‼︎
いつもイイねやコメントをありがとうございます😊

やってきました9月10日😄

毎月10日は
“CT200hの日”&
“毎月10日はL10系GSの日”&
“レクサス10系祭り”の日です😃

今月も参加させて頂きます♪
みなさん盛り上がりましょう☺️

CTのCT200hの日・毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・DIY・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回からお尻姿をアップデートしました✨
レク様のお尻姿に憧れ😍
4本出しマフラーを参考にさせて頂きました‼︎
レク様アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

セクシーになりましたよ❤️

CTのCT200hの日・毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・DIY・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それと
あるある
わからん自己満
その1

フィン付きの中期型テールランプに変更もしました👍
誰も違いに気がつきませんww

マフラーとテールが変わっただけで
物足りないお尻姿が
かなりイケイケな姿になりましたよ😎👍

CTのCT200hの日・毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・DIY・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

それから
あるある
わからん
自己満その2(笑)

汎用ディフューザーを加工取り付けしました👍👍👍

CTのCT200hの日・毎月10日はL10系GSの日・レクサス10系祭り・DIY・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

わからん‼︎
まったく目立たない💦

フィン付きテールもディフューザーも
風力だの燃費だの走行安定向上などの効果はわかりません(笑)

完全自己満足なので
それで良いのです😎👌

今回も長めの投稿を最後までお付き合いありがとうございます😭👋

レクサス CT ZWA106,577件 のカスタム事例をチェックする

CTのカスタム事例

CT ZWA10

CT ZWA10

皆様、どのようなGWをお過ごしでしょうか♪遮熱フィルムも貼ってもらえたので、その試しも兼ねてドライブです岐阜のソウルフードを食べてきました。ローカルテレビ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/05 20:58
CT ZWA10

CT ZWA10

今朝エンジンかけたら、モニターが映らなくなりました。昨日までは問題ありませんでした。来年の夏車検で、来年は乗り換える予定ですが、あと1年は乗るつもりなので...

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/05/05 13:44
CT ZWA10

CT ZWA10

夕日に照らされるケツ☀️NEWせいじくん号バチクソカッケーんやけど🤩カーチューンの画質もうちょいなんとかなりませんかね〜💦真ん中に異次元の存在が🤩みんなカ...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/05/03 22:29
CT ZWA10

CT ZWA10

【2025年洗車延回数24回】5月3日本日のメニューリブートシャンプー(軽度スケール除去)GRAPHENEWAXCCウォーターゴールドプレミアBOOST超...

  • thumb_up 133
  • comment 0
2025/05/03 12:35
CT ZWA10

CT ZWA10

神社の境内の大樹の下にて"1/1000秒の追求""0.1秒の挙動"『…その走りはあなたの想像を超える』DANCEwithHYBRIDbyLEXUSCT20...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/02 19:33
CT ZWA10

CT ZWA10

ブレーキパッド交換ついでに足廻りチェックしたらフロント足廻りスプリングインシュレータはバラバラ、スタビリンクのブーツ破れてグリス漏れを見つけちゃいました。...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/02 11:08
CT ZWA10

CT ZWA10

車検前メンテでブレーキパッド交換しました。純正パッドでも不満はなかったのでDIXCELさんのECタイプ/EXTRACruiseにしました。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/02 10:50

おすすめ記事