NV100クリッパー リオのドアスタビライザー取り付け・DIYに関するカスタム事例
2023年12月12日 08時24分
🔸ドアスタビライザー設置🔸
ボディー側は交換タイプ
ドア側は先にバネ状金具を設置。ビスはトルクスですね。
その金具にプラパーツを引っ掛ける感じで設置。これだけなのでメッチャ簡単😄馴染むまではかなり半ドア多し💦剛性🆙はまだ未体感😅プラ同士が毎回、強く接触するので耐久性は期待出来ず😂まぁ、暫く様子を見てみます😆♪
2023年12月12日 08時24分
🔸ドアスタビライザー設置🔸
ボディー側は交換タイプ
ドア側は先にバネ状金具を設置。ビスはトルクスですね。
その金具にプラパーツを引っ掛ける感じで設置。これだけなのでメッチャ簡単😄馴染むまではかなり半ドア多し💦剛性🆙はまだ未体感😅プラ同士が毎回、強く接触するので耐久性は期待出来ず😂まぁ、暫く様子を見てみます😆♪
少し前になりますが新座でやってるmeikuさんにお邪魔してきました。クリッパーリオにマジカルヒューズ取り付ける為に。当日は購入のみで時間あった時に自分でヒ...
お買い物🛍変えたけど…浮いてる🤣ホイール…やっぱり浮いてる😂キャップレスにしましたがドラムが💦TC4SE・・・やっぱり浮いてる🤣🤣🤣やるとこだらけだな😩
マフラー大百科ということで、モンスタースポーツのマフラー入れてます!かなり大人しくめなマフラーですが、しっかり低音が響くので気に入ってます!
先週位からアイドリングが下がらないので、サーモスタットがお亡くなりになったっぽいので朝一で交換😇バッチリ快調になりました😄午前中は天気良かったので、パテ~...