エクストレイルのデイライト化に関するカスタム事例
2020年09月04日 14時26分
デイライトキット取り付け!
エンジンON+パーキングブレーキ解除で
100%点灯、スモールONで減光点灯します!
車を停めている時に光ると目立つので
パーキングブレーキの機能は必須でした!
タワーバー下に見える青い線と黒い線が
スイッチとパーキングブレーキ線です
間にリレーを噛ませていますが
なんだかとんでもないことに…
オンオフスイッチも純正風になったので
かなり満足した仕上がりです!
2020年09月04日 14時26分
デイライトキット取り付け!
エンジンON+パーキングブレーキ解除で
100%点灯、スモールONで減光点灯します!
車を停めている時に光ると目立つので
パーキングブレーキの機能は必須でした!
タワーバー下に見える青い線と黒い線が
スイッチとパーキングブレーキ線です
間にリレーを噛ませていますが
なんだかとんでもないことに…
オンオフスイッチも純正風になったので
かなり満足した仕上がりです!
エクストレイルにカディススロットルスペーサー取り付けてみました!走った感じはアクセルの踏み込みが、軽くでよくなって走りやすくなった気がします。燃費の改善に...
今年は長く頂けたGW休みも終わり😭連休中お勤めの方、お疲れ様でした✨皆様のおかげで有意義な連休を過ごせた事に感謝❗️連休最終日は、放置してたN坊のピラーマ...
スマホをやっとiPhoneにしたので、最近は割と写真撮る様になりました熊本県西区河内町南越展望所辺りで夕焼け❌トレイル氏車抜きでも抜群の景色が拝めます♫マ...
雨で遠出もしないのでエクストレイルのスピーカー交換を!T32に付けていたALPINEのX170Sがしまってあったので有効活用です。元が楕円形スピーカーなの...